3431views

メイクにまつわる裏技・小技集♪[リップメイク編]

メイクにまつわる裏技・小技集♪[リップメイク編]

ひとつずつを記事にするほどでもないかなーっていうような小ネタ集です☆
アイメイク編やベースメイク編も準備中ですが、まずはリップメイク編から。


【お手軽・深みリップ】

*GUERLAIN スティロ レーヴル/43 FEVE TONCA
*YVES SAINT LAURENT ルージュピュールクチュールヴェルニ レベルヌード
 /106 BEIGE ANARCHIST

技というよりも、アイテムが重要かな。
超簡単です。
スティロ#43で唇全体を塗り潰して、その上にレベルヌード2度塗りする。だけ。です。

レベルヌードの透け感と、液色と異なる色みのパール配合であるという特徴とを生かし
敢えてスティロを透けさせ、且つパールもある程度しっかり主張させることで
複数の色のルージュやグロスを混ぜたり重ねたりしたような深みを偽装します。
スティロは#43だと割と濃いめというか迫力が出るので、
もう少し抑えたい時は#42 BOIS DES INDESを使うと良いです。
#42と#43、比較するとこんな感じです。


下はどちらも右半分にだけレベルヌード#106を二度塗りしました。
(光っちゃって分かりにくいですね、すみません)

これは私の手抜き技です。
GUERLAINの酒井さんのMSに行くと、いつも
深いニュアンスのある色っぽーいリップにしてくださるのですが、
そういうリップってどうしても手間がかかります。
ルージュとグロスをスパチュラで混ぜたりするのって、
朝の時間のない時やお昼休みのメイク直しの時にやるには、ちょっと面倒……
でもこのアイメイクには酒井さん風のリップを合わせたい……って日に、やってます。

実はリップライナーってニュアンスチェンジにとっても便利で
ルージュでやるよりもリタッチも簡単で、色も定着させやすいので
他の色(赤みを足す、ピンクっぽくorオレンジっぽくする、唇の地色を消すetc.)も
私はリップライナーでやることが多いです。


【朱赤ルージュを青みレッドにチェンジ】

*GUERLAIN グロス ダンフェール/471 PRUNE ZIP

これも技よりアイテムですね。
朱赤っぽく発色するルージュにグロス#471を重ねると、青みレッドに変化します。
グロス#471がラメもパールもなしの、パープルと
かなり濃いめのフューシャピンクの中間のような色なので、
それによって、赤であることはそのままに、青みをプラスできます。

これは青みだと思って買ったルージュが意外にも
(というか私の唇の地色との兼ね合いなのかな)オレンジレッドっぽく発色するので、
どうすれば青みにできるかな~と考えていた時に、#471が視界に入ってきて、
「もしかして、これじゃない?」と重ねてみたところ、ビンゴでした。
ちなみに該当のオレンジレッドっぽく発色しちゃうルージュはこちら。

*YVES SAINT LAURENT ルージュ ピュール クチュール
 /57 PINK RHAPSODY(阪急百貨店うめだ本店限定色・現在販売終了)

購入した時にも記事にしましたが、ヘアメイクアップアーティストのEitaさんに
選んでいただいたカラーだったので、余計に
「これ、見た目通りの青み赤ピンクが似合うって言われたのであって、
こういうオレンジレッドをオススメしていただいた訳じゃないよね……?」
という気持ちが大きかったため、青みにチェンジすることができて一安心でした。
購入時の記事はこちら。
*UMEHAN, happy anniversary!!
 https://beautist.cosme.net/article/640202


唇の上ではないのであまりオレンジっぽさが出なくて分かりづらいですが
左半分はルージュピュールクチュール#57のみ、
右半分にだけグロスダンフェール#470を重ねています。


こんな感じかな(・∨・)
腕の画像は全て、肌を
メテオリットペルル#00+ランジュリードポー#01+メテオリットビーユ#01
で整えています。


*INDEX
https://beautist.cosme.net/article/443631

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • MAEMAE☆さん なるほど、それでSUQQUも赤ルージュをチェックなさってたんですね。冬場は血行のせいか代謝のせいか、顔色が冴えませんよね(*_*)オークル肌でも青みカラーの方が映える人も少なくないので、試す価値はあると思います☆今みかん美味しいですね♪美肌効果に期待大ですね!(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/20 17:23

    0/500

    • 返信する

  • 最近ベージュ系のリップをつけると顔が全然パッとしなくて、赤リップにばかり頼ってます。アイテムだけでなく付け方を工夫することでまた違った質感になるんですね。青みレッドって黄味の強い私の肌にも合うのかな~。最近みかん食べすぎでさらに黄色くなったので色選びが上手くいきません(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/19 22:16

    0/500

    • 返信する

  • さとちん☆さん やっぱり~!(笑)きっとお持ちだろうなと思ってました。あの色のマジックを目の当たりにすると、買わずにはいられませんよね♪さとちんさんのお持ちの#101はブルーパールなので、#64や#25と合わせても面白いニュアンスが生まれそうだなぁ……と妄想が膨らみます(*´`)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/16 13:16

    0/500

    • 返信する

  • zhenriziさん レベルヌード、一本でルージュ+グロスの役割なのに加え、一度塗りと三度塗りとでは色の印象が全く違うので、かえって割安かもしれません(o^^o)同じ赤でも、朱赤やオレンジレッドと、青みの赤やピンクレッドとでは、雰囲気がガラリと変わるので、色って面白いですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/1/16 13:16

    0/500

    • 返信する

  • →Diorはちゃっかりメイクイベント予約しちゃいました(笑)。TFはアイシャドウのローズの方はcle de、チークはTHREEに、それぞれ定番で似た色があり、そちらの方が使いやすそうに感じたので、今回は見送りです(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/16 13:16

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさん わきんぼうやさんは#105と#106をお持ちでしたよね(*^^*)全然違う色みのリップクレヨンと組み合わせても、レベルヌードからクレヨンの色がほんのり透けて、違う色かのように楽しめると思います、JILL、私も引き取ってきました☆今回のコレクション可愛いですもんね(*´`)→

    0/500

    • 更新する

    2014/1/16 13:15

    0/500

    • 返信する

  • 763さん 唇って赤みがある分、見た目通りに発色しないところが、難しくもあり面白くもありますよね☆ブランドによって発色の仕方などにもかなり差がありますし。私も超の付くずぼらなので、仕事の時はリップライン+リキッドルージュor濃いめグロスのみで仕上げてるんですよ~(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/16 13:15

    0/500

    • 返信する

  • レベルヌードは欲しいんですが、少々お高いので二の足を踏んでいます…そして青みレッドという新しい感じが素敵!私は青みは顔色が悪くなってしまうのですが、レッドが中和してくれそうでトライしてみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/10 22:50

    0/500

    • 返信する

  • →きました。お客さんがけっこう並んでてびっくりしました。Diorは見た目が可愛いし、TFは赤い方が気になってたのですが、そんな争奪戦とは!もう買えないかもですね。でもうーん、それはそれで散財防止に私にはよいかも・・・(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/10 17:46

    0/500

    • 返信する

  • 裏ワザ、TOPにYSLのレベルヌードがチラ見えしたので興奮気味に開きました♪リップライナー、あまり持ってないのですが、なぜかリップクレヨンはいっぱい持ってます(笑)クレヨンでやってみようと思います!それはちと違いますかね(^_^;)前記事のジルの予約アイテム一緒で嬉しかったです!今日引き取って→

    0/500

    • 更新する

    2014/1/10 17:43

    0/500

    • 返信する

  • いろいろ重ね方でニュアンスが違って何通りもありますよね。適当に取ったリップが相性が良いという発見があったり。私はずぼらなので、口紅かグロスか、どちらかになってしまいます。ゆかりさんを見習わないと!!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/10 15:38

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる