780views

TINTAUNITA「エッセンスウォーター」と、今回の撮影裏舞台

TINTAUNITA「エッセンスウォーター」と、今回の撮影裏舞台

 
もうずいぶん長いこと色々とコスメモニターとしてやっておりました。
6年ほど続けておりました、長かったような短かったような。

もう40代、そろそろ手当たり次第に受けるのはお肌も疲れるので辞める頃かなと…。
好きなものを好きなように買いたいのよ~というのもありますが(ΦωΦ)
よほど興味のあるもの以外はお受けしない方向でのんびりやろうと思っています。



ティンタウニータ


そんな様々なコスメをお試ししまくって、
疲れた私のお肌に欠かせなかったのがこちらなんです。

2008年暮れに設立されたコスメ会社さんで、
聞いたことないなぁと思いつつも
疲れた肌にも良さそうだなとお世話になりはじめたのが2009年。

私、一度お世話になっちゃうとずっとそちらが気になっちゃうんですよね。
もう5年目になりますか…。



DMでお知らせをいただいたのが昨年11月頃。
長澤まさみさんが表紙のar(アール)11月号に
私もまさに愛用中の「TINTAUNITAのエッセンスウォーターが紹介されました!」
という内容。

感慨深いものがありました…設立当初から愛用してきたスキンケアブランドさんが
こうした雑誌に掲載されるようになったんだなぁと。
モニターをさせていただいた小さな化粧品会社さんが
静かに消えていったことも多数ありました。



このエッセンスウォーターは、
角質層の奥まで有効成分と水分を浸透させて一気に潤せるよう、
軽いテクスチャーをベース海藻エキスやヒアルロン酸などの潤い成分で、
なじませる際に浸透のジャマにならない保湿感をプラスという優れもの。

雑誌では、ニキビの発生を抑える
ビタミンC誘導体配合コスメとして掲載されたようです。
残念ながら近所の本屋さんでは売り切れちゃってて見ることができなかったのですが
公式サイトに詳細が載ってまして拝見させていただきました。



併せて、こちらのフェイスパウダーもとてもお気に入りなんです。
これは携帯サイズの小さいもので、いつもお守り代わりに持ってる感じですね。

見た目の派手さはないのですが、

「どんな肌の状態でも安心してお使いいただけることがティンタウニータの大前提。」
「生活環境において受けるストレスから肌を守り、
健康な状態を保つために求められる機能を充実させると同時に、
日常生活には過剰な機能、不要な機能を省くことで、
肌への負担をできる限り軽減します。」

という安心感とその使い心地の元、ほんとに私の支えとなってくれているものなんです。



天然植物性オイルベースのクレンジングオイルも、
オレンジの花から抽出される「ネロリオイル」と
「柚子オイル」のオリジナルブレンドで
香りも良くてお気に入りです(*´д`*)



ティーツリーとラベンダーのアロマオイルが配合されたソープも
優しいアロマやハーブの香りで、
ゆったりとした気分でリラックスできちゃうのでやっぱり手放せません。

そんな、こっそり大好きブランドさんが
どんどん大きくなっていくのはほんとに嬉しいことですね…!
ティンタウニータさんのお品物はほとんど使ったことがあり、
継続して使っているものが多いです。
今後も肌が疲れている時、癒やされたい時にお世話になり続けたいところです。



そして今回の撮影裏舞台(ΦωΦ)

背景はいつものトリコットです~。



このきめ細かい生地、同じものがなかなか手に入らないため
背景用の布として数種類確保してあるのですよ。
シワにもならないので保管時も安心。



また、いつも後ろ側で脇役として華やかな背景になってくれてる造花。

グラデーションが美しいハイブリッドローズの大輪の薔薇、
こちらは手芸店などでは高いところですと1輪1,000円ぐらいなんですが
毎度の問屋街で仕入れると大変お得に買えるのです(ΦωΦ)



生花に負けないくらいの綺麗な造花はそれなりに高価ですが
背景用に使うには最適なのですよ。

コスメ撮りには欠かせない大切な存在です♪
そろそろまた新しい色合いの造花も仕入れておきたいところです(*´д`*)

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(14件)

  • ロサ・ケンティフォリアさんコメントありがとうございます♪丁寧なメールまでいただきましてとても嬉しかったです!撮影方法やカメラのことなど、また改めて記事にさせていただきますね。少しでも参考になれば幸いです。コツコツと独学で学んだ撮影技術、記事にしましたらぜひご覧くださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/7 20:08

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。Azami♪さんのフォトの素晴らしさは、感嘆せずに居られません。まるで、化粧品の香りや水滴が垂れる音までこちらに伝わる様です。背景や小物選びも扱うお品によって変えて居られ、日頃いかに化粧品を大切にされて居られるかが良く分かります。・・大変勉強になりました。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/7 15:49

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさんコメントありがとうございます♪そうですね~、いろいろとお試ししているものの、きちんと自分にあったものを選んで決めていくのって重要ですよね!学びつつ、自分だけのお気に入りを定めていきたいところです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/7 13:43

    0/500

    • 返信する

  • 華まるんさんコメントありがとうございます♪そうなのですよ~、一度使ったもので良かったものはついつい長く続けてしまうもので…☆敏感肌にも使えるという優しいところが気に入っておりますよー♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/7 13:41

    0/500

    • 返信する

  • こらからは厳選してゆくのも大事な事だと思います。お肌に安心と癒しも欲しいですもんね。お気に入りがあっていいですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/31 14:39

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりです☆いつもながら写真にもうっとりしてしまいますが、やっぱり色々理由あってのこだわりの品々なんですね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/1/31 13:10

    0/500

    • 返信する

  • ☆pililani☆さんコメントありがとうございます♪小さな会社さんの歩みを見ていると、ほんとに頑張っていらっしゃるなぁと…自分の姿勢も正していきたくなりますね!私もそんな前向きなブランドさんに倣って色々と頑張り続けてみたいのですよー☆そ、尊敬なんてお恥ずかしいですっ!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/29 10:30

    0/500

    • 返信する

  • はーたんワールドさんコメントありがとうございます♪こっそり愛用中なのですが、素敵とおっしゃっていただけて嬉しいです~(*´д`*)とはいえ、やっぱり流行りものに目が行っちゃうものですよね☆私も流行りもの大好きですっ!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/29 10:27

    0/500

    • 返信する

  • ぐりぴょんさんコメントありがとうございます♪小さな会社さんで、ブロガーさんに配布したりしないでその分を研究や新しい処方に回したい、というお考えみたいですね~。なので名前がなかなか出てきませんがとても肌に優しくてお気に入りです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/29 10:23

    0/500

    • 返信する

  • お邪魔します☆名も知れぬ化粧品会社だったのが雑誌に取り上げられるほどまでになるなんて、先見の明がおありなのですね☆それも5年も愛用なさるなんて…そして、お写真の撮り方といい、素敵です。お仕事も充実しているようで、同じママとして尊敬です…☆

    0/500

    • 更新する

    2014/1/25 21:24

    0/500

    • 返信する

  • 自分だけのお気に入りのアイテム☆素敵だと思います♪私なんぞミーハーで^_^;今回もお写真素敵ですね!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/25 16:49

    0/500

    • 返信する

  • 初めて知りましたこちらのブランド。長年愛用されているということは、それだけいいということですね。「どんな肌の状態でも安心してお使いいただける」。これってすごく大事ですね。というのも只今、肌荒れの真っ最中。かなり気になりましたので、クリップさせてください。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/25 09:14

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさんコメントありがとうございます♪そうなのですよ~、目立たないブランドさんなのですがお肌に優しい処方のお品物ばかりなので、傷んだ肌にはお薬のようにありがたいコスメです。そうそう、仕入先の造花屋さんではハイクオリティのものが半額ぐらいになっちゃうので助かってます~♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/24 11:09

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪Azami♪さまが5年も愛用なさるとは。初めてお聞きしたブランドですが、効果が高いのでしょうね。トリコット、何色もあるんですね~造花もクオリティの高いものは1輪1000円2000円しますのに、こちらもお得に!色がなんとも言えなくて、造花に見えないですね!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/23 14:45

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる