今日の富士山麓、曇っております。
気温は少しずつ上向き、まだ2月を前に
早くも春待つ気持ちですね。
でも、喉咳風邪流行っております。
私も日曜から風邪をひいてしまいました。
皆さま、あったかくして@コスメにご参加くださいね♪
さて、わたくし事。
昨日で二日間の登録実務研修を終え、
最後のテストも終わりました。
今回東部の資格取得予備校のような所でやったのですが、
そこの卒業生が多く、
宅建は通学コースなら50%位受かるらしいということを知りました。
都市部で予備校が多い所は合格率が高いのは
そういうわけなんですね。
あとは2月半ばの手続きだけが残っております。
気持ち的には、終わっちゃったなあという
やりきった感と淋しさに似た感情があります。
何せ、こんなに情熱を傾けて
したくない勉強をしたのは初めてです。
若い頃はもっと気力なかったのですよ。
一昨日、余りにいいお天気でしたので、
病院帰りにふと知人に教えられた富士山スポットに行ってみました。
車を置いてちょっと軽く山登り、
たまたまご近所のグレートピレニーズをお連れの女性が
お散歩でしたが、私が犬好きとわかるらしく
ワンちゃんが遊んで~と走ってきました。
でかい!
まだ10カ月だとおっしゃいましたが、46キロ超えるそうで
もふもふわさわさしてました。
ワンちゃんに追っかけられるように山頂に登り、
撮った写真がこれ。霞みかかってますが…


裾まで一望です。
この近辺に梅と桜の名所があり、毎年イベントも。
ここも桜が多く植えてありました。
春になったらさぞきれいでしょう。
さて、昨年から痛めた右ひじ、今一日おきに病院にかかっております。
仕事で使うのでちっとも良くなりません。
大掃除も断念し、庭も家事も滞る状態です。
パソコン、スマホも良くないとのことで、
少しまた記事投稿、スローペースになります。
マイペースで続けられたらと思っております。
よろしくお願いいたします。
最後に、ちょびっと美容関連。
餡には肌の保湿を高める効果があると言うことで、
来週後半、JR吉原駅徒歩15分、
だるま市でも知られる毘沙門天大祭がありますが
フライングゲット?いたしました名物、坂田のとら巻でございます。

ナチュラル娘さん、今日は美味しいもの、載せましたよ。
一年間にこの祭りの日、3日間しか販売されない幻の銘菓。
中はこしあんのやわやわ羊羹、外を虎模様の焼き皮でくるんだ
えも言われぬ美味しさでございます。
数量限定販売。
三日しか売らないって、すごいわ。
でも、これを食べないと春が来ない気がするのですよ。
わたくし事満載でもうしわけございませんm(_ _)m
ここまでお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
しょひーさん
irieな彼女さん
しょひーさん
ロサ・ケンティフォリアさん
しょひーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
アロマテラピー、ホリスティック
dongwookさん
りーぶらさん
しょひーさん
しょひーさん
院長さん
しょひーさん
ぐりぴょんさん
しょひーさん
色彩コーディネーター資格持ちの30代。
リュシアンさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
zhenriziさん
まちこひめさん
mi~ちゃんさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
はーたんワールドさん
ranmaruさん
dezidezivonvonさん
☆pililani☆さん
popcyさん
紫恋歌さん
いとむつさん
arch.
さらのすけさん
しょひーさん