262views

会社での節約

会社での節約

社内SEの仕事は社内の人がお客様。


私の場合、基幹システムのサポート。


まー就業中は社内から出ることはまずありません(笑)


メーカーなのででっかい工場の建屋の一つに潜んでいます。





会社でも自動販売機が置いてあって、一般の自版より安く設定されていますが、


お水は90円、その他100円です。


紙コップの飲み物だと50円。





私はこれでも高いって思ってるんです。


だって一日1本ペットボトル飲むとして100円×月20日勤務:2000円です。


ドンキとか宅配で頼むと一本50円くらいなのに。





一本ペットボトル50円×月20日勤務:1000円。


ほらー1000円浮いた♪





一本だけじゃ足りないと思ってるので、私は缶ジュース一本(野菜ジュース)、一本お茶か水500mlを持っていきます。


そして冬ならお湯はタダなのでお茶のティーパックでMyタンブラーで緑茶やほうじ茶。





お茶のペットボトルは最低値段58円が一番安いですね。


実際にドンキ行ったり、ホームセンター行ったりして買ったりもしますが、


ケンコーコムで一括で買うと家まで運んできてもらえるから楽なのでよく使っています。





あと最近のお気に入りは炭酸水。


以前は嫌いでしたが、炭酸水好きになってからは一番安いものを飲んでいます。


ダイエット効果あるらしくて、期待しながら飲んでます♪


微炭酸だから飲みやすいし、味も硬水だけど全然飲みやすい。







1000×12か月=12000円って思うとすごいよね!


普通にコンサート2回行けるやん★







こんな感じで我が家は節約しております!!




送料無料水
クリスタルガイザー シャスタ産

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる