
まつ毛の痛みを考えてウォータープルーフをやめまして、
新しい物を探していたところ、ランコムの限定色が発売されたので購入しました!
『ヴィルトゥーズ ドールアイ サテンノワール』
ランコムのマスカラはアンプリシルので、カウンターに行くのも二回目と
コスメ好きなのに何故?と自分でも思います(笑)
色はサテンという名の通り、しっとり滑らかな黒!
この質感が珍しくて気に入りました☆
繊維入りなのでたまに目に入るのと、ロングタイプなのでナチュラルな仕上がりで、
これで好みが分かれそうです。

マスカラ下地が必要かなと感じていたので下地を購入。
そして新色を購入するというお決まりのパターン(笑)

『オシィラシオン パワーブースター』
電動式の下地でもう1種類の下地よりも、少しボリュームが出るそうです。
電動は初でどうなのかな?と思いましたが、
電動で自動でジグザグに動くので、ただ真っ直ぐつければいいだけなので慣れると楽でいいです(*^^*)
あと育毛効果があるそうです!まだこうはわかりません。
ドールアイ単品よりもこの下地を使ってからの方が
カールもボリュームも違って下地の底力はやっぱりすごいです(^-^)

『イプノパレット D06ローズ バルリーヌ』
Twitterでフォロワーさまのツイートを見て欲しくなりました☆
でもピンクと白以外は暗くなりそうで怖じ気づいてましたが、
つけてみると想像してたよりも柔らか色出しでした。

色はこんな色です!
なんどかつけて色がでたので、あまり色はでないです。
でもこの程よい色出しが素敵♪
つけ方は色々ありますが、BAさんによるタッチアップバージョンは
1.左の紫を目のキワからアイホールに入れる
2.右のピンクを目のくぼみまで入れる
3.真ん中一番上のダークパープルを二重幅に
4.真ん中グレーでダークパープルピンクの間をぼかす
5.真ん中一番下のベージュを目頭、眉下、下瞼にのせる
6.アイライナーで目元を引き締める
説明書にはないやり方ですが、これが自然な仕上がりで好きです(^o^)
仕事にもこれなら使えますしね!
ここのところずっと強めな色が多かったのでこのナチュラルさが
新鮮で気分が明るくなりました♪

『イプノダズリング D114 トパーズドレ』
オレンジ色のクリームカラー。
色はあまりでなくて、ラメのキラキラ感をのせるアイシャドウと思っていいです(^^)
スフレっぽい手触りが使うたびにたまりません!
ランコムなので同じタイプでもジルのキラキラとはまた違います☆
アイシャドウに+αといった、さりげなさが良いです。

わかりにくくてすみませんm(__)m
これも何度か色をつけて発色したので、実際はラメがのる感じです。
イプノパレットとイプノダズリングを組み合わせると相乗効果がでて素敵♪
単品よりもセットの方が綺麗です!

BAさんによるタッチ。

自分でメイク。
同じくやり方したのに色が違う((((;゚Д゚)))))))
もっと練習しないと…!
総評としましては、大変良いです!
これ買ってからメイク楽しくなりました☆
やはり春メイクは気分も明るくなっていいものですね(^^)
買い過ぎ感は否めないませんが、まだまだ続きます!
また次回へも懺悔は続くのですΣ(゚д゚lll)
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
MAEMAE☆さん
しょひーさん
華まるんさん