特に大きいのがフレグランス。
これはかなりの痛手です。
ゲランの香り大好きなので一つ買い足しておこうとカウンターへ行ってきました。
皆様考えることは同じようで、品切れ続出だそう。
私のお目当てはランスタンかシャリマーの香水でした。
両方とも香水は在庫ありとのことで、そこから悩む悩む。
ムエットで香らせていただきましたが、この2つについてはもう正直なところ比較してどうこうって段階では無くて。
両方ともEDPは所有しているのですが、私にとって対照的な位置づけにある香りなのです。
ランスタンはEDPの時点で大好きなフレグランスでして、発売当初年齢にそぐわないと思った頃から香りはとっても好きです。
エレガントで似合わないかしらと思いながらも手元にやってきてから使ううちに自分に馴染んできたと思います。
使いやすいわこれって思う香りでは無いですが、秋冬プライベートシーンでは1番出番が多くなっています。
好きな物は好きですのでいつか香水をと思っていました。
対するシャリマー。
カウンターで試させて頂き何か落ち着くわと衝動買い。
そしたら祖母の思い出と被ってしまい、当時胸が詰まってしまって封印。
EDPは香りとしても特にメンズライクなトップの尖がりが少し苦手でした。
1番出番の無いフレグランスになっています。
その後フレコンで選んでいただいたうちの1本もシャリマーで。
色々お話させていただいてるうちに、「雰囲気も合っているし、香りの構成自体はお好みに合うはず」と。
普段使いでは無く夜のお出かけとかで使って欲しいと薦められました。
香水だと仰る通り尖がりがなく全体的により濃厚な甘さでまろやか。
その時は等身大で使えそうな他の香水を購入しましたが、それからずっと最も気になる存在になっていました。
ちなみにフレコンは2度お邪魔してそれぞれ違う観点でフレグランスを3本ずつ選んでいただいたのですが、2度ともランスタンは「今回は選びませんでしたがランスタンもいいと思います。」という位置づけでした。
そんな2つの香りですから私にとってどっちが好みかとかそういう次元じゃ無くて。
もういっそ両方買ってしまおうかとさえ思いましたが。
最終的には今買わなきゃ多分後悔しそうと思ったシャリマーを。
ランスタンはね香水の方がより奥行きがとか言っても、なんだかんだ今EDPを楽しく使えてるのでオッケーなんです。
そのうちどうしても欲しけりゃ何かの機会に買うだろうとも。
けどシャリマーはここでえいって買ってしまわないとこれからもずっと気になる存在で手にできないような気がして。

小心者なのでミニチュアボトルです。
でもミニチュアがなんとも可愛らしく、美しい。
タッセル切る時はいつも特別です。
余談ですが急遽田村さんのメイクアップサービス受けることになりました。
「近々なんですけどキャンセル出ちゃって。よかったらお時間無いですか?」とBAさん。
聞いてみるとその時間しか無理っていう絶妙なお時間にキャンセル出てる!
2つ返事でお邪魔させていただくことにしました。
田村さん初なのでドキドキしながら行ってきます。
**☆みゅー☆**さん
RyanRyanさん
**☆みゅー☆**さん
RyanRyanさん
RyanRyanさん