今回新しいスムージーを初回キャンペーンに参加させて頂きました

200g・2,480円
代官山レッドスムージー
原材料はコチラ↓

なんか代官山ってついているだけでオシャレなスムージー
今までのスムージーと違い

横長なので最後まで取り出しやすい
縦長のパッケージはだんだん量が少なくなってくると
かなり取り出しにくかったのでこれはありがたいですね~
しかもありそうでなかった赤をメインにしたスムージー
トマト
りんご
とうがらし
いちご
にんじん
イチジク
などなどだからといって味はトマト味というわけではなく
レモネード味
意外ですがどんな味なのか期待

開けるとスプーンが中に入っています。

こんな感じで白と赤のパウダー状です。
保存料・着色料不使用のスムージーなんです
スプーン2杯~4杯と
水を200mlシェイカーに入れてシェイクしたら完成
水、粉2杯で作ってみるとアッサリで普通のジュースみたいだったので
私のオススメは

牛乳と粉2杯の組み合わせ
少しとろみが出て腹持ちが良くなります
牛乳の甘さと合わさってちょうどいい味になります。
朝はこちらで置き換えダイエット中~
気になるところが粉の溶けにくさ
水でも牛乳でもシェイカーでシェイクしただけでは
そこに粉がカタマリで張り付いて取れない
なのでスプーンを別に用意してかき混ぜて飲んでいます。
この溶けにくさがなければカンペキなんだけどなぁ~
飲むだけでなくヨーグルトに混ぜたり
パンケーキに混ぜて焼いたりしてもいいんだとか
冷たいものじゃないとダメかと思ったけどホットミルクとかでも良いのかな?
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます