714views

女性のキレイを応援する梅酒【月桂冠 キレイ梅酒】

女性のキレイを応援する梅酒【月桂冠 キレイ梅酒】



先日、会社の飲み会で、道頓堀の割烹へ行きました。
その時、食前酒として、柿のお酒をいただきましたが、
美味しくて、とても飲みやすいお酒でした。

お酒の苦手な方でも、少量の食前酒なら平気、と
いう方は多いかもしれませんね。
食前酒には、食欲増進・リラックスに効果があるそうです。
美味しくて、口当たりのいい果実酒は
食前酒にはうってつけです。

食前酒としていただく場合、個人的な好みで言えば
梅酒がいちばん好きです。
梅酒は薬用酒としても広く親しまれていますが、
梅そのものに、いろんな効能があるので、
食前酒としても、効果が期待できます。

梅酒の効果には

◆疲労回復に有効なクエン酸を含み、
 胃の粘膜を強くして、唾液の分泌を盛んにする。
◆細菌の繁殖を抑える。
◆ビタミン・ミネラルが豊富。
◆食欲増進効果がある。
◆胃や腸を助ける働きがあるので、
 便秘や下痢にも効果がある。
◆アルコールで血行がよくなり、冷えが解消される。
◆寝付きがよくなる。

などが挙げられます(ネットからの受け売り)。
食前酒にちょこっと飲むぐらいで、
そんなに効果が得られるとは思っていませんが、
今、健康酒として梅酒が注目されているのは
間違いないと思います。

私の周りでも、梅酒を好きな女性は多く(上戸・下戸問わず)、
女性好みの味なのかもしれませんね。
私も好きなので、いろいろ試していますが、
最近、こちらの梅酒を飲んでみて
美味しかったので、紹介させてください。

月桂冠「キレイ梅酒」

ピンクのボトルデザインも可愛いし、
「キレイ」を謳われては、手に取らないわけにはいきません。
「キレイを応援する機能性リキュール」というコンセプトだそうです。

国産梅100%使用。
コラーゲン3000mgを含み、
カロリー50%、糖質65%オフ。
これも嬉しい。
ちなみにアルコール分は7度以上8度未満。

お酒好きには物足りないかもしれませんが、
口当たりがよく、飲みやすいです。
キリッと冷やして飲むのが美味しい。
私は冷やして、ロックにして飲んでいます。
ホット・アイス・ロック・カクテル……楽しみ方はいろいろ。
HPにはカルピス割りも紹介されています。
http://www.gekkeikan.co.jp/products/kireiumeshu/recipe.html

私はかなり気に入っています♪
味も満足ですが、こういうボトルって女性好みで
テンションが上がります。
私が購入した場所には置いていませんでしたが、
国産桃をたっぷり使い、ヒアルロン酸を配合した
「キレイ桃酒」も試してみたいな~と思っています。

アンチエイジングのニーズにも応えてくれる
機能性リキュール。
女性には嬉しい商品だと思います。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • 乙女肌さん、コメントありがとうございます♪梅酒、手作りされているんですね。手作りのものが、いちばん良いと思うのですが、氷砂糖を大量に使うとは知りませんでした。カロリーも高そうなので、梅酒の場合は寝酒に適していないのかもしれませんね。そういう意味では、「キレイ梅酒」は女性に嬉しい梅酒だと思います。^^

    0/500

    • 更新する

    2011/11/20 13:39

    0/500

    • 返信する

  • 私も梅酒大好きで、毎年作っています。料理にも使えるし。ただ、糖質のない焼酎で作ってるのですが、氷砂糖を大量に投入。寝酒には向きません。太るから。。これなら、コラーゲンあり、糖質カット。いいですね。

    0/500

    • 更新する

    2011/11/20 11:09

    0/500

    • 返信する

  • noel+4さん、いつもコメントありがとうございます♪下戸でも梅酒は好きという人、私の周りでも多いです。デザインも可愛いし、美容効果や健康促進も期待できるかな~と勝手に思っています。スーパーで手軽に買えるので、是非チェックしてみてください♪好きなお酒情報ばかりで恐縮ですが、参考になれば嬉しいです♪

    0/500

    • 更新する

    2011/11/19 23:17

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさん、コメントありがとうございます♪周りが飲まないとなかなか飲む機会がないかもしれませんね。と言いつつ、うちも夫は飲めません。(^_^;) ふたり暮らしで、夫が容認してくれているので、心置きなく楽しんでいます。可愛いボトルと「キレイ」の文字に手がのびてしまいましたが、味も好みでした♪

    0/500

    • 更新する

    2011/11/19 22:22

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは☆酒を全く嗜まない夫&夫両親に囲まれてw生活しているため長年全く酒類とは縁がないのですが・・本来梅酒好きでした!こちら可愛いですね~♪桃酒も気になります~(*´∇`*)久々にお酒飲もうかな・・・♪

    0/500

    • 更新する

    2011/11/19 22:02

    0/500

    • 返信する

  • てぃくるさん、コメントありがとうございます♪てぃくるさん、お詳しいですね!今回も私の知らないものばかりなので、是非是非試してみたいです♪梅酒も好きですが、ゆずやれもんも美味しそう!いつも情報ありがとうございます。またオススメがあれば教えてください♪(^_^)

    0/500

    • 更新する

    2011/11/19 19:19

    0/500

    • 返信する

  • つまこ☆さん、コメントありがとうございます♪私の周りは、下戸だけど、食前酒程度の梅酒なら大丈夫、っていう女性が多いです。こちらの梅酒は女性をターゲットにしていて、美容にもよさそうな印象を受けました。味も他の梅酒に比べて、酒臭さが抑えられているように感じます。少しでも参考になれば嬉しいです♪(^_^)

    0/500

    • 更新する

    2011/11/19 19:14

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。甘いお酒なら色々呑む私です。梅酒も美味しいですよね!梅酒を色々と試して…てそれ私ですwご存知な気がしますが個人的には雑賀梅酒と月ヶ瀬の梅酒が特に好きです。果実酒でおススメは鶴梅ゆず・鶴梅れもんです。実は今鶴梅ゆずを呑んでいるところだったりwもし機会がありよろしければお試しください♪

    0/500

    • 更新する

    2011/11/19 19:12

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん、いつもコメントありがとうございます♪とても飲みやすい梅酒なのでオススメです。私もシーザージュニアさん同様、だんだんお酒に弱くなってきていますが、お酒は好きです♪すぐ酔うけど、顔は全然赤くなりません(血行悪いんですかね~)。ちなみになぜか日本酒は全く飲めません。(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2011/11/19 19:05

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。私はお酒が飲めないので、お酒の選び方も全く知らないのですが、確かに梅酒なら取り入れやすそうでいいな~と思いました。こちらのボトルは見た目も可愛いですし、お酒を飲まれる方との話題にもなりそうなので、今後のためにも今度売り場で見てみたいと思います♪いつも参考になる記事をありがとうございます☆

    0/500

    • 更新する

    2011/11/19 18:39

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは☆お酒は弱いんですが梅酒は大好きです!キレイ梅酒ってネーミングに惹かれちゃいますね♪最近飲んでないのでちょっと飲んでみたくなりました(^^)お酒弱いなんて言っちゃってますが若い頃は結構酒飲みでしたw でも年々弱くなってきて今じゃコップ1杯でいい感じになっちゃいます。みずきさんは強いですか?

    0/500

    • 更新する

    2011/11/19 18:37

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる