
ケーブルTVでアガサ・クリスティ特集をしているようです。
私は、ミステリーとかサスペンスの類が好きで、
アガサ・クリスティが特に好き。
コンプリートはしていませんが、
本棚では結構な場所を占めています。
いちばん最初に読んだのが、『そして誰もいなくなった』。
好きなアニメで、こちらをパロディーにした作品があり、
興味を持って、購入しました。
小学生だったので、早川文庫の文字の小ささに慣れませんでしたが、
しだいにアガサ・クリスティの世界にハマっていきました。
早川文庫のアガサ・クリスティを集めているのですが、
最近のものはデザインが新しくなってしまい、残念。
私は真鍋博さんの表紙が好き。
星新一さんのショートショートでもコンビを組まれていて、
すごく好きでした。
話は横道にそれますが、@BEAUTIST的には星新一さんの
『かぼちゃの馬車』がオススメ。
読みやすいので、一度読んでみてほしい。
私もかなり前に読んで、もう一度読んでみたいな~と思っているところです。
アガサ・クリスティの作品は、ドラマ化・映画化されているものも多いので、
映像で楽しむのもいいですね。
イギリスやエジプトなど、犯罪の舞台は異国。
時代がかった雰囲気を味わうにも、映像の方が分かりやすいかも。
ただ、原作と結末が違っていたり(ひどい場合は犯人も違っていたり)するので、
原作を読んで欲しい気もします。
スミマセン、美容と関係ない趣味の話でした。(^_^;)


冴原みずきさん
冴原みずきさん
763さん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
乙女肌さん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
kono.さん
冴原みずきさん
ぱおたろうさん