
「長年、愛用しているコスメ教えて!(スキンケア編)」ということで。
ドモホルンリンクル 保湿液です。
以前、ドモホルンリンクルの記事(https://beautist.cosme.net/article/19801)を
アップしているので、重複するかもしれませんが、
よろしければ、お読みください。
実は最近、AWAKEのスキンケアにハマり、浮気中。
というか、浮気が本気に、みたいなところもあって、
心傾きつつあるのですが、この保湿液だけは外せません。
保湿液は、とろみのある化粧水です。
「化粧水」という言葉を聞くと、
「水」という文字が入っているせいか、
さらりとした感触のものを思い浮かべます。
だから、使い始めた当初は、少し不安でもありました。
脂性肌なので、ベタベタしたらイヤだな~、とか思っていました。
そもそも使い始めたキッカケも、
シワとか、たるみが気になりだしたからで、
保湿を求めていたわけではないのです。
当時のCMでは、叩き込むことを推奨していたので、
そのとおり使っていました。
そうすると、ベタつきもさほど気にならず、
もちもちとした肌になり、潤っているのが感じられました。
今ではあまり叩き込むこともしなくなりましたが、
ほどよい感じに潤います。
若い時なら、過剰に感じる潤いも
今ではちょうどよくなってきたような。
対象年齢ってことなのでしょうか。
製薬会社が、漢方の教えに学んで作っている化粧品なので、
安心感もあります。
私の肌には刺激もないので嬉しい。
肌にトラブルがあっても、使えるのはありがたいです。
AWAKEのスキンケアみたいに、
大好きな香りではないけれど、
優しい漢方系の香りも好き。
劇的な効果はないし、即効性もないと思います。
でも、使い続けていくほどに、
いい商品だな~と感じるようになってきました。
穏やかな、アンチエイジング効果。
この記事を書くに当たって、
自分はいつから保湿液を使っているのだろう、と思い、
自分のクチコミをチェックしてみました。
2007年 35歳。
もう5年になるんだな~と少し感慨深くなってみたり。
5年使い続けている保湿液が
長年、愛用しているコスメに該当するかどうかは分かりませんが、
飽きっぽい私が5年も使っている、という意味で
こちらのテーマに書かせていただきました。
冴原みずきさん
冴原みずきさん
シーザージュニアさん