923views

5年愛【ドモホルンリンクル 保湿液】

5年愛【ドモホルンリンクル 保湿液】



「長年、愛用しているコスメ教えて!(スキンケア編)」ということで。
ドモホルンリンクル 保湿液です。
以前、ドモホルンリンクルの記事(https://beautist.cosme.net/article/19801)を
アップしているので、重複するかもしれませんが、
よろしければ、お読みください。

実は最近、AWAKEのスキンケアにハマり、浮気中。
というか、浮気が本気に、みたいなところもあって、
心傾きつつあるのですが、この保湿液だけは外せません。

保湿液は、とろみのある化粧水です。
「化粧水」という言葉を聞くと、
「水」という文字が入っているせいか、
さらりとした感触のものを思い浮かべます。
だから、使い始めた当初は、少し不安でもありました。
脂性肌なので、ベタベタしたらイヤだな~、とか思っていました。
そもそも使い始めたキッカケも、
シワとか、たるみが気になりだしたからで、
保湿を求めていたわけではないのです。

当時のCMでは、叩き込むことを推奨していたので、
そのとおり使っていました。
そうすると、ベタつきもさほど気にならず、
もちもちとした肌になり、潤っているのが感じられました。

今ではあまり叩き込むこともしなくなりましたが、
ほどよい感じに潤います。
若い時なら、過剰に感じる潤いも
今ではちょうどよくなってきたような。
対象年齢ってことなのでしょうか。

製薬会社が、漢方の教えに学んで作っている化粧品なので、
安心感もあります。
私の肌には刺激もないので嬉しい。
肌にトラブルがあっても、使えるのはありがたいです。

AWAKEのスキンケアみたいに、
大好きな香りではないけれど、
優しい漢方系の香りも好き。

劇的な効果はないし、即効性もないと思います。
でも、使い続けていくほどに、
いい商品だな~と感じるようになってきました。
穏やかな、アンチエイジング効果。

この記事を書くに当たって、
自分はいつから保湿液を使っているのだろう、と思い、
自分のクチコミをチェックしてみました。
2007年 35歳。
もう5年になるんだな~と少し感慨深くなってみたり。
5年使い続けている保湿液が
長年、愛用しているコスメに該当するかどうかは分かりませんが、
飽きっぽい私が5年も使っている、という意味で
こちらのテーマに書かせていただきました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • ゆりめろん♪さん、コメントありがとうございます♪お母様がお使いなんですね。保湿液は、攻める感じではなく、穏やかに効いている感じなので、安心感があります。使い始めの頃より、今の方が効果的に感じるので、やはりアンチエイジング化粧品なんだなあ、と実感しています。

    0/500

    • 更新する

    2011/11/26 17:48

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん、コメントありがとうございます♪最初はとろみに慣れなかったけど、今ではさらっとした化粧水が物足りなくなってしまうほど、気に入っています。再春館製薬は心遣いが細やかで、心がこもっているな~と感じることが多いです。環境も良さそうですしね。

    0/500

    • 更新する

    2011/11/26 17:34

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは☆私も以前使っていたのでこの良さ分かります♪とろみのある化粧水は浸透すると肌が吸い付く様な感じになって潤いチャージされますよね♪みずきさんは5年の愛用なのですね~☆ドモホルンリンクルさんは瓶の化粧水を丁寧にミニタオルで包んでくれてあったりと優しい気遣いがされている所もいいですよね~☆ 

    0/500

    • 更新する

    2011/11/26 17:24

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる