
過去ブログ【美白化計画】シミ観察日記。トレチ+ハイドロ1週間が経ちました!の一番最後に肌に赤みが出てきてニキビ!?みたいに書きましたが、本格的なニキビに>_<
↓
今までニキビが出来ることが殆ど無かったので、白ニキビと赤ニキビの違いが分からないくらい無知なのですが、これって白ニキビと赤ニキビどっちですか??
白いけど、触ると痛みがあるってことは炎症してる赤ニキビなのかな!?
オバジ式のHPを見ていると反応期にニキビや乾燥するのは好転反応とのことなので、潰さずにこのまま様子をみたいと思います。
私は東大式でやってますが、オバジ式に書いてある皮膚経過の流れはこんな感じ。
反応期 ご使用開始後の約6週間(1肌サイクル)
ご使用開始後の約6週間は以下のような変化(副反応)が見られます。
●肌の乾燥、●掻痒感、●表皮の剥離、●火照り、●発赤、●小皺の悪化、●肌の過敏性、● ニキビ・吹き出物の悪化
これらは全て正常な反応です。特に敏感肌の方はこれらの副反応が強く見られる傾向があります。
この殆どが不快感を伴う反応ですが、この時期の終わりには肌のくすみが取れ、効果を実感できるようになります。
耐久期 次の約6~12週間(1-2肌サイクル)
刺激された新しい肌が表面に到達し肌が美しく健康なってきた事を実感できるようになります。
真皮層におけるコラーゲンやエラスティンの産生が盛んになります。
シミ・皺が改善され毛穴が目立たなくなってきます。
肌のトーンが均一になりクスミがとれて明るくなってきます。
完成期 最後の約6週(1肌サイクル)
この時期には、ほぼトラブルが改善された健康な肌になります。
肌にハリ、艶が感じられ透明感が出てきます。
肌のトラブルが改善された方は、この後はメインテナンスのみで十分健康な肌を維持できるでしょう。
メンテナンス期 外用開始後、4,5ヶ月目以降
トレチノインクリームは週1,2日としてください。
その他の外用剤は継続可能です。
昨日寝る前に飲んだコラーゲンドリンクが悪かった!?笑

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます