9441views

メイク`Д´ここがネックだった!! の巻 ~7

メイク`Д´ここがネックだった!! の巻 ~7

「 BB / CC クリーム 」や
「 ファンデーション 」 の 違い って?
「 DDクリーム 」?

※ 商品により
( 例 )同じ成分でも
・「 乳液 」とするか「 美容液 」扱い とするか
・「 ファンデ 」とするか「 コンシーラー 」も兼ねている とするのか … 等
表記 も さまざま

※メーカーによっては、
Ceramid Collagen の CC
Care Control の CC 等とも。

アルファベット 順でも
「 BB 」→「 CC 」→「 DD 」
次 に出た( 進化感 )を 演出するような 呼び名

頭文字 に合わせて
呼び名 は「 ゴロ合わせ 」 的に 感じなくもない ですが ^^

確かに 、
「 時短 」になる 嬉しい アイテム ですね ^^






お化粧品 の 場合
「 色素 」にも

・「 天然 」由来 -鉱物( ミネラル)成分
・「 化学 ・ 合成 」由来
   
があり

( 必ず コスメ の 外箱 ・容器 などに
「 酸化鉄 」など「色」など 役 の 成分
「 マイカ 」など「 艶 」役 の 成分…
が 明記されていますね )
   ↓
が 構成要素 となって

「 色 」役の「 濃度 」
    
   ↓によって

「 カバー力 」強-弱 のちがい が ^^

------------------------------------

それゆえ

●お肌 が 綺麗なかた
●「 カバー力 」より「 ナチュラル感 」を 出したい時
(例)
・「 ちょっと そこまで 」の いわゆる ワンマイルメイク ^^ 
・ 送迎 だけ
・ お直し を こまめに出来ない状況
・「 スッピン で 外出 」は 抵抗があるけれど、メイク が 負担 という時
・ メイク を 作り込まなくてよい^^親しいかた と会う時
・ 手早く、一気にお肌を軽く整えたいという時 e.t.c.…


↑「 CCクリーム 」の 特性 が 活きますね^m^




---------------------------------
★ 化粧水 →( 必要に応じて : UV-cut / 乳液 )→ CCクリーム →( 必要に応じて:お粉 )

↓「 CCクリーム 」を「 化粧下地 」として利用しても 時短に

★( 必要に応じて:ブースター )化粧水 →( 必要に応じて : UV-cut /乳液 )→ ( CCクリーム ) → BBクリーム→( 必要に応じて:お粉 )


            ↓


・「 ブラシ 」で塗る場合、リキッドファンデ用 で薄く★
・ 保湿成分を含むクリームなので「※↓筆/スポンジ 管理 」は 気をつけましょう★
・「 手 」で塗布の場合も「 最後の ハンドプレス 」 で きれいな仕上がり★
--------------------------------------
※「 筆 の お手入れ 」 米国製?のを 見たことあるのですが 、
確かに 入手 と コスパ が…

素敵なメンバー様 きぃちゃ♪様 が
身近な物↓で、素敵な アイデアを★
https://beautist.cosme.net/article/327204



--------------------
BBクリーム
--------------------
↓↓↓


●POLA の BB↓3色展開
http://net.pola.co.jp/beauty/products/html/item/002/003/item130427.html
●キールズ の BB↓ ビタミンC入・2色展開
http://www.kiehls.jp/?p_id=K00079&utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_content=yl046626&utm_campaign=KLS-CPC-201307
●ラ ロシュ ポゼ の BB↓「 皮膚科医 が 採用 」で おなじみ ^^
http://www.laroche-posay.jp/?p_id=L00108
●Dr.ci:labo の BB↓ 目的別に6種
http://www.ci-labo.com/shopping/product/00019949/
●エヴァンジェリスト の BB↓「 のばしてベース たたいてファンデ 」と
http://www.evangelist.co.jp/shopdetail/001000000001/order/
●ディセンシア の BB↓ 敏感肌・乾燥肌 のかた
http://www.decencia.co.jp/g/gK036/
●ジェーン アイルディール の BB↓ 商品名「 グロータイム 」が BB
https://janeiredale.com/jp/ja/mineral-makeup/mineral-makeup-foundation/glow-time-full-coverage-mineral-bb-cream.htm
●LANCOME の BB↓「 UV革命 」紫外線カット の 進化形
http://www.lancome.jp/?p_id=Y11037
●エチュードハウス の BB↓ BB関連 が 数種類
http://www.etude.jp/program/product/viewProduct.jsp?catCd1=13&catCd2=1301&prdCd=102001119
●エステメド の BB↓「 目指すのは 夕方過ぎても -5才肌 」とか  
http://www.celebeauty.co.jp/SHOP/onec-4.html
●顔ツボ化粧品 の BB↓ 豊富な カラーバリエーション と 高麗人参
http://kaotsubo.co.jp/cp/bb.html
●MAC の BB↓3色 展開 
http://www.maccosmetics.co.jp/product/shaded/160/17377/Products/Face/Primer/Prep-Prime-BB-Beauty-Balm-SPF-35/index.tmpl
●REVLON の BB↓7種類 の 保湿成分 
http://www.revlon-japan.com/face/item.html?i_path=photoready_bb_cream&c_path=bbcream
●ロレアル パリ の BB↓「 塗ると肌色になる 」系
http://www.lorealparisjapan.jp/make_up/face/lucent_magique_bb/
●メイビリン の BB↓ BBシリーズ 豊富
http://store.maybelline.co.jp/?p_id=F00027
●BOBBY BROWN の BB↓6色 展開 キュウリ・リンゴエキスで保湿
http://www.bobbibrown.co.jp/product/2336/21694/makeup/face/foundation/BB-Cream-SPF-35-PA/index.tmpl
●Dior の BB↓ 「 白 」の スノー版 BB も
http://www.dior.com/beauty/ja_jp/
●ESTEE LAUDER の BB↓1色・美白 系 
http://www.esteelauder.co.jp/product/1216/21141/Product-Catalog/CyberWhite-Brilliant-Cells/Extra-Intensive-BB-Creme-Multi-Action-Formula-SPF-35PA/index.tmpl
●CLINIQUE の BB↓1色
http://www.clinique.co.jp/product/1599/19517/Makeup/Foundations/Age-Defense-BB-Cream-SPF30PA/index.tmpl
●クリアジーノ の BB↓( モンドセレクション金賞 受賞 )
http://c-agency.xsrv.jp/archives/2113/
●黄土倶楽部 の BB↓ フラーレン 配合・1色・平子理沙さん ご愛用とか 
http://www.oudoclub.net/item/16.html
●黄土倶楽部のプレミアムBB↓ フラーレン + 純金・1色・岡田美里さん 絶賛とか
http://www.oudoclub.net/products/detail.php?product_id=17
●パルガントン の BB↓ BBシリーズ 関連アイテム 多いようです
http://www.palgantong.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=636
●CHANEL の BB↓2色 展開・項目「 メイクアップベース 」ベルミン
http://www.chanel.com/ja_JP/
●レステモ の BB↓「吉本 の 美容番長 」こと シルク姉さん の^^
http://item.rakuten.co.jp/lesthemo/bb/
●ナチュラグラッセ の BB↓ お肌に優しい ナチュラル志向 のかた
http://www.naturesway.jp/shop/goods/search.aspx
●花王 キュレル の BB↓敏感肌用 セラミド入
http://www.kao.co.jp/curel/special/14bb_pre/
●花王 ビオレ の BB↓皮膜感がない処方
http://www.kao.com/jp/bioresarasarauv/bsu_aquarich_bb_00.html
●カネボウ の BB↓フレッシェル
http://www.kanebo-cosmetics.jp/freshel/
●資生堂 の BB↓マキヤージュ
http://www.shiseido.co.jp/mq/allitems/base/premakeup/item096.html



--------------------
CCクリーム
--------------------
↓↓↓


●パルガントン の CC↓「 お肌に合わせて 色が変わる!? 」とか↓
http://www.palgantong.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=918
●Dr.ci:rabo の CC↓ 無添加 1色
http://www.ci-labo.com/shopping/product/00028864/?xadid=pcg02694&utm_source=google&utm_medium=cpc
●CLINIQUE の CC↓5色 展開
http://www.clinique.co.jp/product/1599/25255/Makeup/Foundations/Moisture-Surge-CC-Cream-SPF30PA/index.tmpl
●REVLON の CC↓3色 展開
http://www.revlon-japan.com/face/item.html?i_path=absolute_radiance_plus_color_corrector_cream&c_path=bbcream
●CHANEL の CC↓ 項目「 スキンケア 」→「 新製品 」
http://www.chanel.com/ja_JP/
●オージオ の CC↓ 美容液成分77%
https://www.urr.jp/ozio/o_cc_trial_001?utm_source=overture&utm_medium=CPC&utm_term=&utm_campaign=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%82%A8CC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0&wapr=530283c0
●VINA shop の CC↓成分の セラミド・コラーゲン の 頭文字 で CC と。
http://www.vina-shop.jp/
●BOBBY BROWN の CC↓2色 展開
http://www.bobbibrown.co.jp/product/1000043/29515/skincare/CC-Cream/index.tmpl
●ヘレナ ルビンスタイン の CC↓ 3/1発売 くすみを払い予防
http://www.helenarubinstein.jp/?main_page=index
●ジバンシィ の CC↓
http://www.parfumsgivenchy.jp/category/makeup/
●イヴ サンローラン の CC ラベンダー色↓2/21発売
http://www.yslb.jp/?p_id=Y10075
●カネボウ の CC↓フレッシェル
http://www.kanebo-cosmetics.jp/freshel/arrival/


「+ アンチエイジング 」効果 の
------------------------------------
DDクリーム
------------------------------------
↓↓↓


●L J( エル ジェイ ) の DD↓( 韓国製 )
高麗人参 を 食べた カタツムリ 粘液
… 完売 や 取扱終了 続出していました

http://www.marieclaire.com/hair-beauty/trends/beauty-breakdown-creams-revlon-photoready-bb-cream#slide-23
↑「 マリ― クレール 」掲載「 DDクリーム 」↓

● JULEP の DD↓( 米国製 )
http://www.julep.com/shop/makeup-hair/dd-creme.html

http://www.marieclaire.com/hair-beauty/trends/beauty-breakdown-creams-revlon-photoready-bb-cream#slide-24


--------------------


尚、既存 の「 BB・CCクリーム 」にも
「 アンチエイジング 」効果成分 を、既に 含むものも 多く



その意味でも
既存 の「 BB・CC 」の 成分 は
嬉しいもの が多い 素晴らしい 時代到来 ですね ^m^


--------------------

大変 長くなり 申し訳ございません...
最後まで
ご覧くださいまして
ありがとうございます m_m

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(40件)

  • さらのすけ様 コメントありがとうございます☆「時短」で言うと、今は、洗顔後、いきなり塗れる密封化粧水型ファンデなるものが出ているようですね^_^私もBBは頬に乗せた時、テンションが下がる色だと逆にメイクが楽しくなくなる気がして、色み重視で探しています^o^最近、カラバリ増えましたよね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/10 14:33

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌様 コメントありがとうございます☆紫恋歌様は、素肌美人さんでいらっしゃるから、羨ましいです(●^o^●)CCのカバー力で充分では?と思えるほどベイビースキンでいらっしゃる気がしております^m^ケア、私、見習わねばですm_m

    0/500

    • 更新する

    2014/3/10 14:23

    0/500

    • 返信する

  • そろそろ時短と休みの日向けにBBにしようかCCにしようか悩んでしたところなので とっても参考になりました。BBのグレーかかったところが顔色悪く見えるので敬遠していたんです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/10 12:16

    0/500

    • 返信する

  • DDもあるって知らなかった~。おもしろいね。CCはシャネルとDHCのサンプル使ってみました。個人的にDHCが好み。CCは下地かしっかりファンデしたくない時はいいですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/10 12:05

    0/500

    • 返信する

  • つまこ☆様 コメントありがとうございます☆ファンデーションもそうですが、BBやCCもいろいろ試して、これ!というものに出逢いたいです。長い記事になってしまいましたがf^▽^;ご覧くださいまして、本当にありがとうございますm_m

    0/500

    • 更新する

    2014/3/8 22:47

    0/500

    • 返信する

  • じっくり読ませて頂きました。CCクリームも凄いと思っていたのですが、最近はDDクリームまであるのですね。進化が分かる呼び名で面白いですね。色々勉強になりました。有難うございます。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/8 22:19

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうや様 コメントありがとうございます☆いつもわきんぼうや様はお心遣い下さって、文章の素敵さもそうですが、何だか教えて頂くことしきりです。中からはお身体に優しいものを摂取なさって、スキンケアやコスメも状況に最適なものに、これからも巡り会われると良いですね♪お身体を大切になさってくださいね^^☆

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 21:44

    0/500

    • 返信する

  • すごく分かりやすいです!INDEXまでつけてくださってるので、気になるものを検索することもできますね。ものすごくお手間かかる作業ですよね。感動です。CCはこの春気になるものがいっぱいです。DDなるものがあることは初めて知りました。そのうち、EEとか出てくるのでしょうか☆

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 21:28

    0/500

    • 返信する

  • ☆★ゆきうさ★☆様 コメントありがとうございます☆「時短」感は凄いですが、確かに私は色が選ぶ時の大きな基準になってしまいます^^BBの全色グレーがかっているあるメーカーさんで「CCは色が好きで綺麗だけど…」と言うと「は?どこがですか?」と言われ面くらいましたTTいつも本当にありがとうございますm_m

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 20:14

    0/500

    • 返信する

  • BBクリームやCCクリームが増えてきたなぁとは思っていたのですが、ここまで沢山あったなんてびっくりです(゚Д゚;)しかもDDクリームまで存在するんですね…!一体どこまで続くのでしょうか(笑)時短になる点は魅力的ですが、個人的にはカラーバリエーションが少ない物が殆どなのが残念です(._.)

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 19:48

    0/500

    • 返信する

  • ロサ・ケンタィフォリア様 コメントありがとうございます☆そんな風に仰って頂いて、凄く嬉しいです*^▽^*CCはBBに比べるとカバー力が´`と感じられるのは、目的というか方向性というかコンセプト?が別だからなのでしょうかf^▽^こちらこそ、ありがとうございますm_m

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 22:48

    0/500

    • 返信する

  • リュシアン様 コメントありがとうございます☆お久しぶりです*^▽^*乳液+下地+日焼け止めの量強化+時短という意味で合わせ技ということになるかもですね^^ごく近い短時間のおでかけならCCも良さそうかもしれませんね^^♪こちらこそご訪問下さって、ありがとうございます☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 22:40

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。CCは、何故かBBよりも苦手意識を感じていたのですが、記事を読ませて頂き納得出来ました。BBをファンデの代用としていたので、CCにも同じ効果を求めていたんです。そうか・・CCは下地の代用として捉えれば良いのですね。いつも美しい画像と丁寧で充実した内容の記事に心から感謝致します!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 16:13

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりです♪ 気になっているCCクリームが有ったのですが、「BBもう持ってるじゃん(>_<)」と勝手な解釈をしておりました。合わせ技もアリだったとは、売れるわけですね~。とっても勉強になり、大感謝です(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 11:03

    0/500

    • 返信する

  • shironeko-c様 コメントありがとうございます☆長々しくなってしまったのに、ご覧下さって恐縮ですm_mクリップまでして下さって、いつもありがとうございます^▽^CCも続々と発売されるようですね♪私は香りにくじけてしまうことがあるのですが、多くの中から溺愛といえるものに探してみたいです^▽^♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 00:42

    0/500

    • 返信する

  • な乃花様 コメントありがとうございます☆はじめまして\*^o^*/な乃花様は美肌さんでいらっしゃるのではとお察し申します♪美白やUV-cut効果を求めると「乾燥」の心配があったりと悩むところですよね^^;カバー力よりスキンケア効果に重点を置いたCC、願ったり叶ったりのアイテムに出逢えると良いですね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 15:07

    0/500

    • 返信する

  • *まいむ*様 コメントありがとうございます☆BB→CC→DD^^?保湿成分がテカリ感になったり*まいむ*様はもともとお肌が色白さんでいらっしゃるから、BBとかのお色で躊躇なさるお気持ち、お察しいたします^^BBもCC等も、最近は出始めの頃よりは、色々出ているみたいで春からも増えるみたいで楽しみです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 14:57

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉様 コメントありがとうございます☆CCクリームも各社から出されて=選択肢が増えて嬉しいな…と思います^m^実物の色味や香りやテクスチャーを実際に体感して「これだ!」とぴったりくるのに出逢えるとうれしいですよね*^▽^*パール入とか色々出ているようで、春からも数社から出るようで楽しみですね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 14:46

    0/500

    • 返信する

  • はーたんワールド様 コメントありがとうございます☆昨年末に「大掃除」した際、数年前のコスメ雑誌が出てきました^^今となっては「廃番」や「リニューアル」されてるアイテムがあり、まさに「進化」を感じました^▽^コスメの内容や、旧製品より向上したという成果、併せておべんきょうして行きたいところですf^▽^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 14:38

    0/500

    • 返信する

  • いとむつ様 コメントありがとうございます☆私のような者の記事をそんな風に仰って下さって、恐縮でございますm_mこちらこそ、おつきあい下さって、いつもありがとうございます。どんどん新製品が出て、私も一度頭を整理してみようと思っていましたf^^;ご覧いただけて、嬉しいです♪仕上りのものに出逢いたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 14:32

    0/500

    • 返信する

  • ☆pililani☆様 コメントありがとうございます☆CCをご検討中なのですね^^最初「CC」と聴いた時「BBの次だけに…なのかしら^m^」と思いましたが、より軽くよりスキンケア効果高くということなので、普段使いにも、お役立ちな気がいたしました*^^*春にヘレナ他、数社から出るみたいで楽しみですね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 14:27

    0/500

    • 返信する

  • しょひー様 コメントありがとうございます☆ランコムは紫外線カットの研究を進めておられるようで、新製品も良さそうですよね^^やはりBBのお手軽さは嬉しいのに、そのお色味かげんで二の足を踏まれる方がいらっしゃるようで私も「色」って愛用か否かの要素になります´m`;画策!大成功のあかつきには又お記事を☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 14:18

    0/500

    • 返信する

  • ぐりぴょん様 コメントありがとうございます☆BB→CCでこれだというのに出会えないとのことで、私もBB・CCの旅の途中です^^;店頭やパウチでのサンプル、お手軽価格なのはいくつか購入してみましたが、まさにぐりぴょん様のお記事のようにスキンケア+下地+お粉でお出かけしたりもしています^^旅を続けます☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 14:11

    0/500

    • 返信する

  • kafka-die様 コメントありがとうございます☆私も炎症の気持ち分かります。大変ですよね…今は落ちつかれたそうで、完治なさると良いですね☆各社から素敵なアイテムが出ていて、店頭でサンプル塗布させて頂いて色味をみたり、香りや成分など使用感を体感したりで、ぴったりくるのにめぐり逢えると良いですね^^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 14:06

    0/500

    • 返信する

  • urapan♪様 コメントありがとうございます☆BBのつかいこなし^^便利そうで、お直し時とか助かりそうですね♪発汗→夏とか良さそうですが、お色味とかテカリ感の扱いがうまく使いこなせるといいな~☆と、私もこれからいろいろ探究してみたいですf^^;キレイな色展開があるといいな~なんて*^m^* 

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 13:55

    0/500

    • 返信する

  • ranmaru様 コメントありがとうございます☆お記事でお手元拝見しました^^雪国の女性の透き通るようなお肌で羨ましいです。CCクリームだと、そうした美肌が活かされそうですね☆私は、お肌の粗が隠しきれませんが、肌負担を思えば最近は、軽いつけ心地を選んでしまいます^^くすみ感のないBB良さそうですね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 13:50

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘様 コメントありがとうございます☆私も出始めの頃BBを物色していた時、グレーっぽくて愕然!のばして時間が経つとなじむとか^^でも、心理的にもう少し気持ちが華やぐ色が出ないかしらん´▽`;と思っていたら綺麗色のCCが!私はCCでソバカス隠れないですが、近くにおでかけのみの際は◎かと^m^;

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 13:46

    0/500

    • 返信する

  • **林檎**様 コメントありがとうございます☆林檎ちゃまは、お仕事柄、新製品が出る=「覚える」ということをなさらないといけないので、どんどん美の知識が増えられて(勿論、大変なことだと思いますが^^)女子力もどんどんUP^^★+皆様に愛されるキャラクターで素敵な事ですね♪お身体ご無理なさらないように♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 13:40

    0/500

    • 返信する

  • りーぶら様 コメントありがとうございます☆遅くなって申し訳ございませんm_mお鼻は中央部(!)だけに気になりますよね^^;乳液は保湿力UPになると思いますしBB塗る前に少し時間置いて充分なじませたり、くるくる◎を描くように毛穴を塗るとモチが良い気がしております^^薄い膜を2回に分けて塗ってお粉とか♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/21 13:35

    0/500

    • 返信する

  • 美容雑誌並みに拝読させて頂きました♪参考にとってもなりました。ありがとうございます。CCクリーム購入を検討しています。今,いろいろな所で出しているので実際,試して自分に合ったものを買えればと思います。塗り方とっても参考になりました!!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/20 17:30

    0/500

    • 返信する

  • 今年もあちこちからBBやCCが発売されますね。毎年進化進化は嬉しい限りですが、知識がついていきません(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/2/20 15:43

    0/500

    • 返信する

  • おひさしぶりです^^またまた超ステキな記事!!ありがとうございます。BBやCCや・・・もう全然わからず、路頭に迷ってる状態だったので勉強になります~!本当にいつも感謝しています。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/20 12:44

    0/500

    • 返信する

  • またまた素敵な記事が!DDなんてものがあるのですね…びっくりです。食い入るように読んでしまいましたー!!只今CCを物色中であります!YSLが特に気になっているのですが、沢山URLを貼っていただいたので非常に、非常~~に助かります♪わかりやすい記事ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/19 17:36

    0/500

    • 返信する

  • まあ!またBB,CCわかんな~いと言ってるオバちゃんに救いの手が!いつも迷える大羊をお救い頂きありがとうございます!DD、初めて聞きました。CCはやっぱり不安なので、新しく出るランコムのBBポチろうと画策しております。今まで土気色で仕上がり白浮きでしたが、ベージュが出るので、夏使える!と楽しみです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/19 15:19

    0/500

    • 返信する

  • BBクリームは使ってみたものの、あまり自分には合ってないなと思いました。CCクリームは店頭でいくつか試したことがあるのですが、これいい!というものにはまだ出合ってません。そしたら、なんとDDクリームですか!?どんどん進化してるんですね。すごく使ってみたいです。特にアンチエイジングの言葉に惹かれます。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/19 13:53

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます。すごい記事だわ~。私が待っていた記事だわ~!DDクリームがあるなんて!EEクリームも出てきそう!私、お肌が炎症したのが今年のお話で、ひどくなって落ち着いてましたが、ファンデーションのメイクをどうしようか考えていたところなのです~!ありがとう!でも種類が多すぎてね~、選べない~!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/19 10:10

    0/500

    • 返信する

  • DDクリームってあるんですね。勉強になります。昨年は流行りに乗ってBB購入しましたが、なんだか使いこなせなかった私です^_^;...再チャレンジしてみます♪こんなにも種類があるんですね(*゚0゚)驚きです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/19 09:22

    0/500

    • 返信する

  • CCクリームの購入を考えているので、とても参考になりました^^DDも出ているのですね。BBは色が合わなくくすみ感が出て撃沈していました。いつも分かりやすい説明、ありがとうございます。また、記事をお願いしますね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/19 07:55

    0/500

    • 返信する

  • DDクリームなんて、あるんですね(笑)初耳です。BBは物によってお顔が土色に(;´Д`)個人的にはCCのほうが好みですが、これだけだとちょっと心許ないような…美肌になりたいです^^;

    0/500

    • 更新する

    2014/2/19 04:34

    0/500

    • 返信する

  • すっごく分かりやすいです(^O^)鼻をカバーし過ぎて毛穴落ちしちゃったのかな?とBBクリームに撃沈した理由が記事拝読してわかりました笑封印していたBBを4点置きでやってみます♪色んな機能を兼ねそなていることは承知で化粧水、クリーム、BBってやってたんですがやっぱり化粧水のあとBBがいいのでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2014/2/19 01:45

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる