85views

好きなテイスト。

好きなテイスト。



何年かに一度 どんな服着たらいいのかわからない症候群 に襲われます



(?皿? )






うーん…






今は ちょっと遊び後頃があるような シンプルな服が着たいのですが



顔が地味なので 似合わない。と 親にフルボッコ。



(親はオーダーメイドのお洋服着まくってた世代なので お洒落なんですよ…)









この間 卒業式と入学式用の服を見に行って来た。






幸せ家庭のエレガント系ママ友が フォクシーに行くと言うので
ついでに私も…と色々見たのですが 
サイトを見て欲しいと思っていたものは とっくにないのだそうで。
(人気のあるものは 上得意様の予約で終わってしまうらしい)






はたまた びっくりするような話しを聞いてしまい 



(その人もけっこう買ってると思うけど 年間4-500万位購入しても 上顧客には入らないのだそうだ。
お客さん同士の確執を感じる恐ろしいブログを書いてる方もいたり 
2日に一度は十万単位のお買い物してる様なリアルお金持ちさんがザラで
(そんなら買うなら他のブランドも買えばいいのに…と思ってしまう私は邪道)
お客さんのレベルがすごすぎて 私には全く近寄れない世界だと認識 )






近寄ってはいけない気がする
(    ’A`    )



と 空気感の違いに ササササ…と撤退
奥様 お嬢様 の世界はすごいものですね。






私にはついていけない お財布も マインドも









また東京へ…と言うのも大変なので
そのうち アウトレットあたりで見てこようと思います。









最初はヨーカドーの ママフォーマルでいいかな??と思ったのですが



デザインがほんとに 幸せ感全開の






「晴れの日のママ服」



なので 






なんか 引け目をかんじるわ…



(ノД`)・゜・。












卒業式は黒 入学式にはカラースーツ と 
感じが全く違うのと
 (もしかして最近は 入学式も黒で行くのかな??)



あと 終わった後 仕事には着れないデザインだったなので
(素材もフォーマル生地って独特よね)






一見安く済むようでも 2着買ったり



1度きりだったりしたらもったいないと思い。






セットスーツではなくて普通に あと仕事で着れる



・ジャケット






でも買って 中を 



卒業式は 黒のスカート+華やかプラウス



入学式は ワンピースと合わせて



とかにしようかな・・と思ってます。






うちの親の時は 着物が普通だったそうなのですが
今は 着物着てくるのは旅館の女将さんママたち位なので
そこまでするのも面倒だし。



(;´・ω・)






また いろいろブログを拝見して お写真見せてもらおうと思います。






みなさん 卒業式・入学式はどんな服で行きましたか??












こちら。東名雪不通の影響で



コンビニもスーパーもすっからかんでした。笑



もう4日間 まともに入荷が無いんだって。






先週届くはずだったお洋服も まだ届かない。







いつものドトールも パニーニやコーヒーが無くて
冷凍ストックのあったケーキとか 
ヨーグルトドリンク、紅茶しかなかったです。



びっくりだ ( ??? )






左のは ローズなんとか… これはイマイチかな
右のはいつのも ミルクレープ






早く雪がとけるといいね。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる