91views

arcana tokyo

arcana tokyo



KITTEの6Fにあるarcana tokyoにてランチ。テツにはたまらない
ロケーション?!まずはシャンパンで乾杯。
Ren? Geoffroy Champagne Expression Brut Premier Cru


ランチは3種類(3,045円+サ10%)。前菜は共通、メインを野菜、肉、
魚から選び、デザートは選んだメインにより異なる形式。

野菜の遊園地 カボチャのブルーテを添えて


このレストランのスぺシャリテの前菜。いろいろな野菜とソース、
そして真ん中はかぼちゃのスープ。見た目はとても美しく、ソースも
何種類もあっておいしいのだけど、野菜がちまちまと細かすぎて、
もう少し大きめでそれぞれの食感と旨みをしっかりと味わいたいような
気がしなくもない...

パンにはバターやオリーブオイルではなく、トマトのソース。
トマト嫌いな方にはNGだけど(笑)トマトの味が濃くて甘くて
こういう食べ方はおもしろい♪


霧島豚ロース肉の低速調理 ロース、バラ肉、ハーブ、青味、
白インゲン豆の共演   白いんげん豆のソースのもったりしている
ところがあまり好きではないせいか、あまりぴんとこないメインでした。


数種類あったグラスワインのセレクションがあまり好みではなくて、
ソムリエの方に好みを伝えたらリストになかったブルゴーニュ
2種類を出してきてくれたので、ムルソーをいただきました。


2004年なのにかなりフレッシュな味わい。酸も割としっかりして
いるけど、まろやさもあり、きれいな白という印象でした。


甘酸っぱいイチゴにピスタチオの香りのハーモニー


上に乗っているいちごちゃんはおいしかったけど、ピスタチオの
スポンジは普通。フレンチのデザートとしてはちょっと寂しいかな。





店内は窓が大きくて明るく、人気も高く、この日も満席でしたが、
野菜のうまみをしっかりと味わえるレストランは他にもあるし、
「普通においしい」感じでまた行きたい!と言う感じではないかな。
(←丸の内界隈のレストランってどこもそんな印象です。)

ランチは2部制(11時からと1時半から)で、11時からスタートすると
1時に出されてしまうところも私的にはマイナス要因。時間制限の
あるお店って好きじゃないです。

私のリクエストだったのでご一緒した方には申し訳なかったです





アルカナ 東京 カラト (フレンチ / 二重橋前駅、東京駅、有楽町駅)

昼総合点★★★☆☆ 3.0









いいね!



コメントをする





いいね!した人

|
コメント(0)










同じテーマ「ランチ」の記事


味噌煮込みうどん@山本屋総本家 人形町…
02月11日
2
25


東京アメリカンクラブでブランチ♪
02月04日
17


渋谷でてんぷらランチ♪
02月01日
4
19

もっと見る >>











PR


Amb.Ad.GDN.afc.setFrameHere({
channel: 'inarticle_display'
});





















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる