1104views

デジタルパーマ

デジタルパーマ



昨日、久しぶりにデジタルパーマをかけました!
パーマをかけるのは2年ぶり!?
前からお世話になっている、頼りになる美容師さんにしてもらいました♪

わたしの髪は、超直毛の茶髪なんです。
両親からの遺伝で、友達からは「いいな~」と言ってもらえるのですが
コテで巻くときに上手に巻けない…。
すぐに巻き髪がとれてしまうんです。

毎日、コテで巻いて出勤していたのですがめんどくさくなり(笑)
デジパをかけることに♪

毛先のほうにくるくるとパーマをかけていただきました。

デジパは普通のパーマと比べ長持ちしますが、より長持ちできる方法を教えていただきました!
1.ねじりすぎないこと
乾かすときにくるくるねじりながらカールを整えますが、その際にひっぱりすぎたりねじりすぎないことがポイントらしいです。
力をいれすぎると、逆にストレートに戻ってしまうそうです…。

2.ベビーオイル
パーマをかけると多少なりとも髪が傷んでしまいます。
そんな髪の毛をケアするために、ベビーオイルを付けるのが1番だそうです!
潤いを与えてくれますし、シリコンなどが入っていない分髪の毛に優しいんだそうです!

3.デジパ用のトリートメント
ベビーオイルを付けたら、デジパ用のトリートメントを付けます。
トリートメントをつけることで持ちが良くなり、ツヤが出るそうです!
わたしはスティーブンノルのトリートメントを購入したので、使ったら口コミします。

久しぶりのパーマ楽しみまーす:)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアスタイリング・ヘアアレンジ カテゴリの最新ブログ

ヘアスタイリング・ヘアアレンジのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる