今日はいい天気でした。
久しぶりに旦那と二人で出かけ(息子は図書館に行っています)
スポーツ用品店にサッカーのソックスを買いに
ぷらぷらバーゲンも終わりの店に行きました。
さすがにサイズもそろっていないし
SやLのみになっているので 目を引くものもないな~
と思っていたら

ピンクは前に買った アンダーアーマ
今回は茶のほう。サイズはSになっていたけど
なんだか大きそう。
なにより 6000円→2000円になっている~
これは買いだろ~と買ってしまいました。
帰りにこのまま帰るのもなんだし
漁港に寄ってみよう~と
市場に寄ってみたら

美味しいズワイガニの印がついているし。
この黒い粒粒は カニビルの卵です。
実はカニビルという寄生虫は、ズワイガニが健康に育ちやすい環境に
生息すると言われているヒルの仲間なのです。
そのため、良い環境の海で獲れたズワイガニの甲羅には、
カニビルの卵がたくさん付着しているということになります。
あんまり大きくないけど蟹がたくさん並んでまして
タグついているのを一杯、付いていないのを2杯
合計2400円にて買って帰りました。

さばいている後ろに息子がうろうろして
蟹ミソうまっ(つまみ食いしているしw)
足の先とか甲羅の部分をなべにして
蟹雑炊で締めました。
うまかったっす。
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
mi~ちゃんさん
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
arch.
さらのすけさん
*rukako*さん
院長さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
しょひーさん
arch.
さらのすけさん
かのんちんさん