98views

【shu uemura】 ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション…

【shu uemura】 ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション…



相変わらず、私的にはクレンジングオイルのイメージが強い

shu uemuraですが、最近ファンデも良いというイメージが。

@cosmeでもベスコスを受賞したshu uemuraのライトバブルから

コンパクトファインデーションが新登場したので、いそいそとお試し。



shu uemura「ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション」
SPF30・PA+++ 全4色
レフィル4,935円/コンパクト(付属スポンジ付き)別売り1,365円

「パウダリーファンデは乾燥するよね」

っていう会話をつい最近も友人としていたばかりだけど。

このライトバブルのコンパクトファンデは、この時期でも乾燥せず。

乾燥からくる崩れもムラもなく、一日過ごせるファンデ。

難しいと思ってパウダリーを敬遠しているともったいないかも。



専用のダブルサイドスポンジを使ってA面で塗ったあとに

B面(オレンジ色の面)でみがく、という使い方をすることで

高いカバー力+自然なツヤ感のある仕上がりができるのが特徴。

キメ、厚み、弾力、素材にかなりこだわって作ってあり、

ファンデ初心者の人でも簡単に美しい仕上がりに、というもの。

shu uemuraは常にツールにもこだわって作られていて、

そういうところがさすがアーティストブランド、という感じ。





なかなかのカバー力。

重ねなくてもスッと毛穴が隠れるのは嬉しい。

キメ細かいパウダーで厚ぼったく感じないし

やっぱりパウダリーだけあって使用感は軽いです。

でもそこまで艶感を感じないのは私の肌質のせいかな。

頬や額、鼻筋、あごを中心に専用のスポンジで磨くと

少し光を集めてツヤっとするけれど、時間が経つとマット。

仕上げにいつもハイライターを使って艶をプラスしているので

ファンデーションだけの艶感に頼ることはないんだけどね。




もう少し私の肌でもツヤってくれると嬉しかったな。

下地をオイルインの保湿のものにして試してみたんですが、

高保湿すぎる下地とは相性があまりよくないようで。

時間が経ったときにヨレが気になったので、やめました。

でもそれ以外の下地とは大抵うまくいくので

一日崩れ知らずで快適に過ごせます。

公式サイトに乗っていた使用方法の動画を見ながら

丁寧に仕上げていくと、とても美しい仕上がりに。

ちょっと難しいかな、と感じる人はぜひ動画でチェックを。

商品の詳細はこちらからチェック。



shu uemuraの公式サイトでは、1万名にあたる

1週間分お試しキャンペーンも実施中だそう。

約1週間試せる、たっぷりサイズのファンデーションサンプルに、

専用スポンジの豪華現品が付いてきます!

気になる人はぜひ応募してみて。

→ モニターキャンペーン

※ shu uemura様に商品をいただき、モニターに参加しています




★ ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる