3591views

リードディフューザー作り

リードディフューザー作り



今回はリードディフューザーを作ってみました。

私はアロマテラピーに関心を持つまで、リードディフューザーを店頭で見かけてもほぼ素通りだったのですが、自分で色々ブレンドを考える内にそれらを部屋の一角でほのかに香らせてみたいと考えるようになりました。


今回参考にしたのは、マンデイムーンの『“リードディフューザー”を手作りしよう』のページです。
http://www.mmoon.net/11tokushu/dif_130124.html

作り方がとても分かりやすく書かれています。
アレンジの方法も載っているので、その点も参考にさせて頂きました。


作り方はとっても簡単!
まずは、ガラス瓶とリード数本、無水エタノール、そして好きな精油(もしくはフレグランスオイル)を用意します。
そして、好きな精油とエタノールを1:9で混ぜるだけです。


私は今回精油としては、自分で柚子(圧搾法)・レモン・ブラッドオレンジ・ゼラニウムをブレンドしたものを使いました。

瓶にはマンデイムーンの画像を参考に、ギフトタグをつけてみました。
そして、一番多く入れた柚子がそもそも黄色の精油なので、液は元々黄色に染まっていたのですが、折角なのでマンデイムーンのアレンジをそのまま利用させて頂いて、同じオレンジの水性の有機顔料を入れてみました。

マンデイムーンのHPには多分書かれていませんでしたが、ネットで調べると、リードは竹串でも良いらしく、今回は瓶が小振りであったということもあり、竹串を使いました。
竹串は両端を切って、液を吸い込みやすくしています。
そして、瓶はなるべく口の狭いものを利用しました。


柑橘系の爽やかな香りが心地よいリードディフューザーが出来上がりました。



マンデイムーンのページには造花を使ったアレンジも書かれています。
『100均ショップ等の安価な造花を入れる』と書かれていましたので、100均にも良いのがあればと思い、取り合えず行ってみて適当に造花などを購入してみました。
それらを手持ちのガラス瓶と併せて、リードを挿して作ってみた試作品がこちら。…もっと色々見るなどゆっくり探して、より自分好みのものを作りたいと思います^^;


なお、スクエアのガラスボトルやリード(葦)などもマンデイムーンで購入出来るようです。
https://www.mmoon.net/01shopping/shop/dif.htm
   ↑
こちらのガラスボトルは結構大きいサイズですね。
私の試作品の3つのガラス瓶も容量が大きい方なので、これらはより好みの香りを見つけられてから利用したいと思っています。

丁度今の花粉症の季節には、ユーカリやペパーミントなどをベースにしたブレンドを考えていくのも良さそうですね。 



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる