8234views

【2014年新製品】キレイ肌を持続させるヒケツ⇒日中用美容液使用のすすめ。

【2014年新製品】キレイ肌を持続させるヒケツ⇒日中用美容液使用のすすめ。

置き換えで使っていたBBクリーム的存在のUV下地も
進化がすごすぎて、今や定番化(笑)

特に、今年発売されるBBクリーム、CCクリーム、
その他UV下地も優秀な物が多く紹介せずにはいられない。

今年は、ベースメイクのアイテムの紹介が増える予感。

第1弾として、
確実に・・・化粧直しは減る!
肌に優しく、自分の素肌を生かしてくれるUV下地を発見したので、
紹介させてください。

【シェルクルール/ナージュボウ ファインベースUV(SPF48 PA++++)3,500円】 

下地として発売しているこちらの商品は、
使い続けることで、肌の調子も良くなるから
手放せなくなっているのが事実。

もともと、お肌に負担の少ない日焼け止めを作りたいという思いから
商品作りがスタートしたアイテムですが、だたの日焼け止めに留まらず
<長時間のメイクに対応できる日中用美容液ベース>に!

最近では、キレイ肌づくりのメインストリームが、
ファンデーションより圧倒的に下地の時代に。
そんな時代下に登場してくれたアイテムだから
自信がないとおすすめできないけど、
構想10数年をかけてデビューしたこちらを
手にとった瞬間から、コレはいけるなと。

テクスチャーの滑らかさや使用後の肌状態は、
1日中、肌の上に美容液が乗っている感じ。

ダーマキシルといった、
バリア機能の強化や保水効果、シワ改善のために
設計された機能性抗シワ原料が配合されているので、
エイジングケアを必要としている年代の方にも
おすすめしたい。

敏感肌、ニキビ、アトピー肌の方に人気の「シェルクルール」らしく、
ノンケミカル、ノンパラベンなのも嬉しい。

紫外線ブロックが強いとベースメイクに厚みがでてしまうけど、
技術力が高いせいか全くもって厚みゼロ!

感じな色味はこんな感じ↓

それぞれ個人の肌色を生かしてくれる、馴染んでくれちゃうから
白浮きの心配もなし。

半顔で小さいパール1粒の使用でOK!

2度づけするとファンデーション感がでるので、
これだけで済ませたい方は、2度付け推奨♪

すごく軽いテクスチャーなので、
薄く全体にのばして、その上から軽くパウダーを載せるのが
ふんわり肌を作れるコツかな。

プロテクト&ケアを代表する美容液のようなベースクリーム。
もの作りに対して、本当にまじめな会社様です。
この機会にぜひ、手にとってみてください。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 池住さん、こんにちは、コメント有難うございました。ツヤ重視したい場合は、CCクリームをおすすめします♪テクスチャーもなめらかなので、2度付けしてもよれなかったです。ぜひ、試してみてください^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/13 10:16

    0/500

    • 返信する

  • 今はBBもCCも進化していますね。BBとCCのどこが、違いがあるのかわかりません。たぶんCCは下地見たいなツヤ感が出ると思うしBBはファンデ見たいな感じに仕上がると思います。2度つけしたら、よれるけどと思うだけど画像のはよれないのは、優れものですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/12 12:13

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる