お気に入りのヘアケアについて記事にしてみようと思います。
といっても、ヘアケアというよりスタイリング剤が多いんですが(笑)
私の髪質は、猫っ毛、細い、クセなしストレートです。
まずはこちら。
ハホニコプロ 十六油

ヘアオイルです。
十六種類のオイル配合...だったかな?
こちらは、タオルドライ後に使っていますが、乾かした後の髪がサラサラ!
そして、重さは皆無です。
私の髪質は猫っ毛で細いのですが、髪が太く硬い方やダメージヘアの方にもまとまりやすいツヤのある髪にしてくれると思います。
私はハホニコのヘアケアは大好きで、シャンプーやトリートメントも一時期は揃えていました。今は予算的に使えないのですが^^;
その中でも、ディスデモカ ヘアクレンジングというシャンプーはまたいつか欲しいシャンプーです。
このシャンプーは、シャンプー自体にトリートメント効果もあり、シャンプーを泡だてて洗い流す前に1.2分ほど置いてから洗い流します。
洗い流す最中から、これは良い!と思ったシャンプーです。
ハホニコの商品は、美容院で買えますが近ごろはネットで割引きして売っていますので購入はネットがお勧め。
ヘアオイルといえばロレアルのミシックオイル。
いつも行く美容院でミシックオイルを仕上げに付けてくれるのですが、それがすごく良くて。
サラサラ、ツヤツヤなのに重さがない。
香りはバニラの香りで、美容師さんはパーマのスタイリング剤としても使っていました。
このヘアオイルは個人的に、ハホニコとミシックオイルしか使う気にならないくらい好きです。
ヘアオイルは、化粧品メーカーからも出ていまして、以前はアルビオンやプレディアなど使いましたが...
この2つと比較してしまうと、どれも重たさが気になり使えません^^;
右:グラマラスカールN スプレー スーパーハード
左:ロレッタ メイクアップワックス 4.0

最近、美容院にて購入しました。
帰宅後、ネットで買った方が安かったじゃないか!と悔やんだケチな私です(笑)
現在、ショートヘアのため、スタイリングに毎日使っています。
使う順序としては、ロレッタのワックスで髪全体わフワッとさせたら、グラマラスカールのスプレー。
グラマラスカールのスプレーは、スプレーワックスのため、大量に付けなければバリバリに固まりません。両方ともキープ力が良く、重さがないため使いやすいスタイリング剤です。
また、バリバリに固まらないので、ボリュームダウンしてきたら、髪をくしゃっとすればまた復活するのも良いです。
右:アリミノ ピース プロデザインシリーズ バウンシーカール ホイップ
左:ハホニコ マルテーゼクロス セラミーB-44(キリ)

どちらもパーマのカール再現に使っていたスタイリング剤です。
猫っ毛ストレートのため、パーマをかけてもカールが持続しない、再現しにくい髪質です。
アリミノは、その名の通りバウンシーなカール(笑)
チョコレートみたいな入れ物がかわいいのですが、このシリーズはスタイリング力によってパッケージのチョコの色が濃くなります。
よってこちらはスタイリング力は強め、でもバリバリに固まらず、カールの再現、持続に優れています。
こちらはレフィルがあるのも嬉しいポイント。
ハホニコは、パーマヘアのスタイリングにも、コテやカーラーで髪を巻く前のスタイリング剤にも使えます。こちらは、泡で出てくるタイプもあります。
アリミノと比べると、ハホニコはトリートメント効果が高いです。スタイリングしながらトリートメント効果も得たい方にお勧め。
アリミノのほうがセット力が高い印象です。
どちらもパーマヘアの方にお勧めです。
スティーブンノル スタイリングスプレー エクストラハード
同 ソフトラスティング

愛用歴が1番長いスプレーです。
エクストラハードはかっちり固まるため、まとめ髪の時はこちらを。
ソフトラスティングは、巻き髪の仕上げに使っています。
どちらもキープ力があり、重さがないため気に入っています。
巻いたりセットしたり、という時は仕上げにこの2本のどちらかを使っています。
ドラッグストアなどで手軽に買えるため、かれこれ数年使っています。
これは髪質問わず使えると思います。
ヘアケアやスタイリング剤って、良いものは本当に使いやすくて仕上がりが違うなぁと思います。
最近はネットで美容院より安く買えるのも嬉しい(*^^*)
最近はさぼっていた頭皮のケアもやらなくては、と思っていますがなかなか出来ず...
頭皮ケアで何かお勧めあったら教えてください(*^^*)
とらちゃんさん
ジジ黒猫さん
とらちゃんさん
しょひーさん