そう、ソフトカツゲンです。


子供の頃から飲んでいます。(昔は瓶入りでした)
牛乳が苦手なので、必然的にカツゲンになりました。
北海道で愛されて半世紀。
ロング商品です。
味はヤクルトに似た感じと想像してください。
1000mlで140円台。安いと100円ちょっとです。
他県では、ぼったくられているようですが(笑)
乳酸菌飲料なので、お腹の調子も良いです。
牛乳はお腹がごろごろ、張ってくるので苦手。
受験シーズンには、勝つということで、受験バージョンのパケも出回ります。
そして、苦手だったけど娘の言うことを聞いて(桃桜子様)飲み始めたら、すっかりはまってしまった豆乳。
ストレートの豆乳はやっぱり苦手ですが、味つきはOK♪
丁度臥せっていた時に、いつもながらのエスパー力で、こちらにないちょっと贅沢な豆乳をいただきました。
いちご、白桃、マンゴー、ほうじ茶。

なんだか、母と子が逆転しているような心使いに感謝です。
おかげで、炭酸やジュースはほとんど飲まなくなりました。(ほんとどです。全くではありません 笑)
ささいなことですが、毎日の食生活、ちょっと気をつけるだけで、お肌にも良いのかなと感じています。
おかげで、今回もお肌診断は嬉しい結果でした^^
今日のお茶うけ
お麩しょこら いちご味 (名古屋 あられの匠白木)
色がピンクで可愛らしいですね。

ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ぷるんまんさん
ふろれすさん
しょひーさん
arch.
さらのすけさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
シーザージュニアさん
紫恋歌さん
こもだももさん