1157views

昔はけっこう飲めたのに、結婚してから機会が無くなったからか、もともと体質的に合わないのかわかりませんが、ほとんどお酒を飲むことはありません。

ビールはコップ1杯で十分。(夏のお風呂上りは美味しいけど^^)
たまに、今流行のチューハイを飲むぐらい。
姫パパは、休肝日がないぐらい、毎日飲んでいますが。。。

たまにはお付き合いでもしましょうと、買ってきました。
限定出荷。
春いちごと桜さくらんぼ。
パケも春らしくって、可愛いですね。


真ん中のデザートは二層仕立ての桃ゼリー。
こちらも春限定。
私には、こっちがお似合いかな。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(21件)

  • 華まるんさん>お酒で失敗することがない分良いと考えましょう^^家系的に弱いようです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 22:05

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん>赤くなるのでしょうか?色っぽくなるのかな。そんなに強いとは想像がつきませんが^^私はたまに飲むだけで十分です☆

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 22:04

    0/500

    • 返信する

  • ぷるんまんさん>ワインはポリフェノールいっぱいで、健康に良いですよね。もう夜桜なのですね。羨ましいです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 22:00

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌さん>ジュースのように一気飲みをすると危険です(笑)本当に弱くなりました。毎晩飲み歩いていたのは、誰だったのだろうか。。。^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 21:58

    0/500

    • 返信する

  • さらのすけさん>飲む機会があると、飲めるのでしょうかね~。飲まなくても十分、酔った状態にはなれるのですが(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 21:56

    0/500

    • 返信する

  • さくらんぼ(国産)さん>想像するだけで美味しそうですね♪今度、飲んで見たいと思います。ありがとうございます^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 21:55

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん>飲めないのですね。強そうなイメージでした~~。ゼリーは美味しかったです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 21:45

    0/500

    • 返信する

  • ガブリエル1225さん>1本空けるのがやっとです^^ゼリーは美味しかったですよ。ゼリーとムースを一緒に食べて感じです☆

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 21:43

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん>甘みがあるほうが飲みやすいですよね、シーザーちゃんも、飲むようになったのね^^相方さんの影響かな☆

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 21:42

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>さくらんぼ飲みました^^美味しかったです。さっぱりめですね。これぐらいが丁度良いです^^たまになら、飲んでもいいかな~。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 21:29

    0/500

    • 返信する

  • mike3737さん>ワインは健康に良いですからね。父が全く飲めなかったので、家系かな~。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 21:24

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘さん>飲めないのですね~。ゼリーは二層になっていて、し下がムースのようで美味しかったですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 21:21

    0/500

    • 返信する

  • お酒のパッケージも可愛いのが増え・ついつい買いたくなりますwでも、私も同じく昔は飲めたのに、今はめっちゃ弱いので飲んでませんw

    0/500

    • 更新する

    2014/3/22 15:07

    0/500

    • 返信する

  • さくらんぼチューハイが美味しそうです。若い頃は私の隣で飲むと潰されると言われて、上司からは「お前はザルと通りこして枠だな」と。でも、今ではちゃんと適量を守っていますよ。その適量が人並みかどうかは疑問ですが(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2014/3/21 20:40

    0/500

    • 返信する

  • ビール、焼酎は飲めませんが、なぜだろうワインは飲めるのです。友達に誘われて行っても一人だけワイン。別にしゃれているわけでもかっこつけているわけでもないんです。甘いのが好きなんです。あ!あとは梅酒も飲めます。来月は夜桜を見に行くのですよぉ♪缶チューハイのイラストくらい咲いていたらうれしいです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/21 17:56

    0/500

    • 返信する

  • 私もお酒には弱いです。こんなかわいいチューハイならジュースのように飲みたいものです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/21 12:22

    0/500

    • 返信する

  • 最近飲みすぎのさらのすけでございます。しばらく飲まなかったので弱くなっていたんですが飲み続けていたらまた飲めるようになってしまい深く反省しています。美味しそうなチューハイだこと!!春ですね←全然反省の色なしw

    0/500

    • 更新する

    2014/3/21 09:12

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪私も下戸なので、ナチュラル娘さんとゼリーで死闘になりそうです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/20 22:44

    0/500

    • 返信する

  • どちらもおいしそう~♪^^いちごとかさくらんぼとかの甘めのチューハイは飲みやすいですよね。私も最近はちょいちょい付き合って飲んでます。缶一本で上等な感じですが(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/3/20 19:51

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは~♪私もね結婚してからめっきりお酒が弱くなりました(^.^)我が家のご主人様は殆んど飲まないので…私は週2ほどワインを飲むくらい♪ポリフェノールとる為に~(^^ゞ

    0/500

    • 更新する

    2014/3/20 15:02

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる