669views

桜はまだだけど&踊らされていろいろ購入

桜はまだだけど&踊らされていろいろ購入

いつも イイネやコメントありがとうございます。

桜の開花のニュースが聞こえてきましたが
富山はまだ開花していません。


清酒「ふたかみ桜」
 植物園に植栽されている「二上桜」から得られた酵母を用い、

吉乃友酒造(有)により造られた「清酒」です。
原料米も富山県産、すべてが富山県産のお酒です。
3月下旬から、酒造元と県内酒屋で販売される予定です。

富山で新種の桜が3種類発見されたそうで
いずれも八重桜というのは特徴的です。

花びらが100枚あるそうでソメイヨシノより
咲く時期が遅いので楽しみに待っています。





消費税上がるまでの最後の日曜日ということで
プリンターのインクや消耗品を買い込みに
うろうろ買いだしに行ったら
まあ知り合いに会うわ逢うわ遭うわ。。。
みんな考えることは同じなのね。

息子が4月から弁当になるので
弁当箱やついでの旦那の水筒やらお酒やら。。。

どさくさにまぎれて
オバジC

リニューアルしたのね。
ロート製薬続くなw

つけた感じはとろっとした美容液。
これで毛穴が整ったらいいな。

これに体用の日焼け止め
雪肌精 サンプロテクトエッセンス ミルク
ジェルのほうが欲しかったのだけど
売り切れ!!でした。
恐るべし増税前効果。


***
今日はお昼ご飯ラーメンを食べに外食でした。
珍しく油そば。

初めて食べたけど
スープの無いラーメンなんて。
もう一回食べてみたいとは思わないなあ。
やっぱりスープがあるラーメンがいいな。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(19件)

  • りーぶらさん コメありがとうございます。花の色も濃いので別物ですwいろんな品種が混在していて交配しているみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/2 22:19

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん コメありがとうございます。この桜が咲くころにはスギ花粉が納まっていると思いますw 倶利伽羅古戦場は6000本の八重桜(菊桜)が植えられているのでGWころに行くとピンクでかすんだような風景があります。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/1 22:22

    0/500

    • 返信する

  • ガブリエル1225さん コメありがとうございます。へ~~~桜に抗酸化作用が!びっくりです。なんだか桜が咲くころになるとうきうきしますね。早咲きや染井吉野、江戸彼岸、菊桜。順番に見ていかないと。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/1 22:05

    0/500

    • 返信する

  • 100枚!?もうそれは別の植物では~笑モコモコしてて可愛いですね♪しかし3種も発見って富山県すごーい!!見れない桜を見れて感激です(人д〃)

    0/500

    • 更新する

    2014/4/1 15:07

    0/500

    • 返信する

  • urapan♪さんコメありがとうございます。只今お弁当のネタを勉強中です。オバジはつけはじめて2日なのでもう少し観察していこうかと思っています。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/1 12:54

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘さん コメありがとうございます。瓶から出したときはサラッとしているのにつけるとこってりしています。毛穴がどうなっていくかrポートします。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/31 22:55

    0/500

    • 返信する

  • さんぼ★さん コメありがとうございます。桜から酵母できたということで発売したら買ってみようと思っていました。菊桜も好きです。北陸は四季がはっきりしているので八重が進化するのかもしれません。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/31 22:52

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん コメありがとうございます。ラーメンはもちろん汁があるほうがいいです。富山はやっと開花しました。4月5日が満開予想です。今から楽しみです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/31 20:41

    0/500

    • 返信する

  • 桜、一気に咲きました~♪かわいいお酒ですね!(*^-^*)お弁当になるんですね。うちの方は中学からお弁当なので、朝はバタバタな日々が何年も続いています。お(〃゚∇゚〃)オバジ買われたのですね!口コミ楽しみにしていまぁす♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/31 12:58

    0/500

    • 返信する

  • 花みずき74さん コメありがとうございます。中学まで給食だったので楽だったのにorz 塾までもう一回食べそうです。予行練習で春休み弁当作るようにしています。隙間は冷凍しておいた副菜で埋めています。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/31 12:29

    0/500

    • 返信する

  • jelly1979さん コメありがとうございます。八重桜は5月の連休あたり開花でしょう。チューリップと同じくらいなので楽しみです。弁当の本買ってきましたw部活動始まると弁当1つでは足らなさそうな雰囲気。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/31 12:26

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん コメありがとうございます。油そばは汁が底の方に少量あってかき混ぜて食べる麺でした。油分が多いのでつけ麺とも違う不思議な食べ物でした。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/31 12:24

    0/500

    • 返信する

  • 桜の清酒、飲みたーい。八重桜好きですが、それ花びら100枚もあるんですか?小さいフラワーポンポンですね。さわりたーい。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/31 08:47

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪春からお弁当、ああ、懐かしや~!そして皆うろうろとさ迷い歩く増税前。しかたなく頂いてしまったものも多いでしょうか。八重桜はまた違って可愛いですね。私もラーメンはスタンダードがいいな♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/31 00:12

    0/500

    • 返信する

  • 桜の清酒なんて素敵ですね。ほろ酔いになって、頬も桜色ですね(*^_^*) 春からお弁当ですか!うちも小・中学が給食だったので高校生のお弁当作りは慣れるまではスペースが埋まりませんでした。彩りのものはいらんから食べごたえある「茶色い弁当」がいいらしいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/30 23:57

    0/500

    • 返信する

  • 桜。ぽってりとして可愛らしいですね☆こちら伊豆では早咲きの河津桜→オオカン桜→ソメイヨシノとゆう流れでぼちぼち開花しています。桜が咲くとなんだか気分も上がります♪息子さんお弁当なんですか…作るの大変ですが頑張ってください!そして同じくラーメンは汁あり派です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/3/30 22:43

    0/500

    • 返信する

  • 桜が咲くのを待ちわびるのも楽しい時間だと思います^^八重桜はぷっくり厚みがあって華やかですね~!油そばとゆうのは食べた事がありません。どんなお味なのかな???気になりつつもスープに浸かったラーメンが私も好きです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/3/30 22:42

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる