みおです(*´∀`)
さて、今日は私が抱えている先天性乏毛症という病気がどんなものか説明させて頂きます。
とはいっても、私自身も分からないことがあるので、難しいことについてはコピペさせていただきます(;^ω^)
生まれつき毛がまったく生えないか、あるいは少ない病気です。生まれた時は普通の人と同じように頭の毛があるのに、生後1〜2年で抜け落ちて生えてこない病気もあります。頭部全体に毛がない全頭無毛症(ぜんとうむもうしょう)と、頭部の一部分に毛がない限局性無毛症(げんきょくせいむもうしょう)があります。
by gooヘルスケア
それから、当たり前ですが髪の毛等が生えてこないだけなので身体的や知能的には何の異常もありません。
でも、この病気はまだ治療薬が開発されていないため、ウィッグで生活するかそのままの状態で生活するかの二択を迫られます。
私はウィッグで生活することを選びましたが…。
ちなみに、私も生えているのはこれだけです。
(顔出しはまだする勇気がないので、分かりにくいかもしれません…。
顔出しする勇気が出たら、その時またあげなおします)


下まつげだと思った?残念!上まつげです。
ナチュラルなまつげをつければ、つけまをつけているなんてばれません!
ビューラーいらずで、まつげ美容液を勧められても病気で生えないのは分かっているので一切買いません。
私に生えている髪の毛はこれだけです。本当にこれだけなんです。
ムダ毛が生えなくてラッキーくらいなものです。
でも私はムダ毛が生えてもいいから、髪の毛が欲しかったなぁ…なんて。
ちなみにこの病気のおかげでウィッグにも詳しくなります(;´∀`)
これからいろんな会社のウィッグ(医療用、ファッション用含め)をすると思うので、病気の治療でウィッグをしないといけない方や、ファッションでウィッグを付けたい方もその記事だけでも読んでもらえたら嬉しいです。
それから、私が一番言いたいのは外見だけで人を判断しないで下さい。ということです。
私は自分に自信がありません。
髪の毛がないし、容姿に恵まれたわけでもないので、その事で幼稚園の頃からずっと人にバカにされ続けてきました。
5歳のとき母に「どうして私には髪の毛がないの??私だってお友達みたいに髪を結びたい!髪を切りたい!」
そういって大泣きして駄々をこねたのを今でも覚えています。
中学生の時ウィッグをつけずに電車で外出した際、駅のホームで見知らぬ中学生くらいの部活の集団(女の子ばかりでした)がひそひそと私を指差しながらわらっていました。
それがどんなに悔しいことか…。
キッと睨みつけたら「ヤバイ!」と思ったのかすぐに話をしなくなりましたが。
集団でいると強いと思っている馬鹿ほど醜いものはないと思います。
さて、ちょっとぐだってしまいましたがとりあえずこんな感じです。
4月に入ったらウィッグが届くので、そうしたらまた記事を書くと思います。
黒猫317さん
Haru56さん
mkm(o^-)bさん
●あいうえおかきくけこ●さん
ラトールメンタさん