春が炸裂しております~!
ここ連投が珍しいオバちゃんですが、
花が散るのと画像が腐るので今日もお付き合いお願いたしますm(_ _)m
とはいえ、起きた瞬間からカメラ持って走り回り、
もう昼すぎ…そして夕方から仕事って…
我ながらオバはんよ~やるわ、と思います。
花に取りつかれておりますのですね、きっと。
まずは桜満開の公園。
自宅の方はまだ染井吉野が咲いておりません。
桜情報を聞きつけて南下しました。



どうしても富士山と絡めたい、しかし住宅街では難しいのです。
なんとか桜に浮かぶ富士山を。

近くの御堂です。

こちらはしだれと。

帰る途中、カタクリの里で。
カタクリって、ご存知ですか。
片栗粉はもはやジャガイモでんぷんですが、
昔はこの根を使ったんだとか。
今は自生地が貴重な植物です。
全国各地にカタクリの里がありますが、こちらは
中学校がその保存に関与しているのが特徴です。
今日もはっぴの女子中学生が2人、案内をしてました。



次はかなり北上して、地元新聞に載った河津桜と三椏のコラボ。
三椏ミツマタは楮コウゾと共に和紙の原料になる木なのですが、
こんな可愛い花が咲くのですよ。

まわりはこんなとこ。


河津桜とのコントラストが素敵。

富士山絡めて、本日のベストショットでした。

お腹がすいたので、JA直売所でそば弁当を。420円。
天ぷらがかきあげ、ナス、ピーマン、ごぼう。
おにぎりの中は、ザ・これぞ日本の梅干し。

とりとめないオバちゃんの旅にお付き合い頂いて、ありがとうございました。
いつも、皆さまにほっとして頂ける記事に
なっているといいなと願っております。感謝です(_ _)
今日も頑張って、仕事行ってきます!
しょひーさん
しょひーさん
ひゅんこさん
ひゅんこさん
しょひーさん
まちこひめさん
しょひーさん
はるとんぴさん
しょひーさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
しょひーさん
arch.
さらのすけさん
しょひーさん
しょひーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
色彩コーディネーター資格持ちの30代。
リュシアンさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
mi~ちゃんさん
院長さん
*ももすけ*さん
mike3737さん
はーたんワールドさん
ロサ・ケンティフォリアさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
りーぶらさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
ぐりぴょんさん
ぱっつん★さん
花みずき74さん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
しょひーさん
zhenriziさん
arch.
さらのすけさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
紫恋歌さん
ranmaruさん