
1日は神社に参詣しますが、今月水無月の末には「夏越の祓」があり、今日はお正月から半年の御礼をこめて参拝してきました。

「水無月のなごしの祓する人はちとせの命のぶというふなり」という和歌は、「夏越の祓をする人は千年の命が延びるという」と詠われています。子孫繁栄でしょうか。美延命でもいいですね。

旧暦の5月 (皐月) の花の皐月(サツキ)です。夏至は6月21日。~陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以てなり~

牆角數枝梅
凌寒獨自開
遙知不是雪
爲有暗香來
王安石の「梅花」はこちらのブログ~
「メディヒール × トイ・ストーリー 限定コラボセット」!Qoo10メガポ&ライブ特典もお見逃しなく!
<母の日ギフトにも!華やかなフローラル系の香りアイテムをご紹介>
【現品30名様】「プリズム・リーブル」No.00現品をプレゼント!ベスコス第1位受賞の4色構成パウダーが進化
30名様に現品プレゼント!この夏も名品エッセンスで素肌を理想のファンデーションへ
【現品を30名様に】ベスコス1位のフィックスミストをプレゼント!メイクを美しくキープし、スキンケアまで実現
今年の日焼け止めはこれに決めた!
今月試したパック3選
お肌にやさしい弱酸性の虫よけ 500名様
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:5/1~5/8)