226views

呂ダメージケアでしっとりサラサラ

呂ダメージケアでしっとりサラサラ

アモーレパシフィックジャパンさんの「韓方スカルプケア呂」
ダメージケアを使用してみました。









呂は、ドライ肌、オイリー肌、スカルプケア等、5種類のラインアップがあり、それぞれのラインが色でわかれています。


今回使用したダメージケアは赤。


こっくりとした色で綺麗。
結構目立つ色ですよね。


シャンプーとコンディショナーは同じ形のボトルですが、ポンプの上部が違う色になっているのでお風呂場でもパッと見分けがつきやすくなっています。
すぐ違いがわかるのって助かります(‐^▽^‐)










そして、呂を見て素敵と思ったことがあります。


シャンプーとコンディショナーの上部が、かんざしのようなデザインになっていて可愛いの。
もう一つは、ストッパー。
「呂」の文字になっていて、凝ってる~。こんなストッパー見たことないと感動しちゃった。
このストッパー見た目が良いだけでなく、摘まみやすい(o^-')b


では使用してみましょう。


使用ステップは、シャンプー・集中トリートメント・コンディショナーの順。


まずは、シャンプー






お!っと驚く、紅色。


他にはない独特の香りがしますね。
高麗人参の香ばしいちょっと苦みのある香りというのかな。
その後甘い香りもします。


髪を洗ってみると、程良い泡立ちで頭皮をマッサージするようにすると、頭皮がすっきり!
洗い流した後の髪は、お香のような香りが残っています。



お次は、集中トリートメント






ベージュ色で硬めのクリームで、シャンプーと同じ香り。


髪に馴染ませるとパックしているような感じ。
しばらく置いて流すと、しっとりとした髪に。


集中トリートメントというだけあって1回の使用でも、洗い流している時点でもう、するりとした感触。





お次は、コンディショナー







今まで色が付いていたので出してみて驚いたのが、シャンプーとはうって変わり白。
いや~(・・。)ゞ 
白いコンディショナーは普通なんだけど、シャンプーの色が印象的だったからなんか新鮮に感じちゃいました。


スルスルと髪馴染みが良いですね。


香りはシャンプーに比べ、高麗人参の香りが控えめで甘い香りが感じられます。
その為か、乾かした髪はこの甘い香りが残ります。



呂を使用してみて良かった所は、乾かした髪。
髪が潤ってしっとりなんだけど、サラサラで気持ちいい♪
艶も出ています。




ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアスタイリング・ヘアアレンジ カテゴリの最新ブログ

ヘアスタイリング・ヘアアレンジのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる