1062views

阿蘇のパワースポット♪

阿蘇のパワースポット♪

結婚式に向けて元気をチャージしようと、熊本の阿蘇でパワースポット巡りをしてきました!
阿蘇神社などの有名所ではなく、あえて知る人ぞ知る的な場所を選んでみました。



まずは「乙姫子安河原観音」に行きました。
ここは子宝に恵まれるということで有名で、女性が横たわった姿に見える自然石が河原にあり、とても神秘的な雰囲気が漂っていました。

河原の赤い石を拾って持って帰ると女の赤ちゃんが、黒い石を持ち帰ると男の 赤ちゃんが授かると言われているそうです。
子宝のご利益のある神社各地にありますが、男女の産みわけまで叶えてくれるところは珍しいですよね。




通り道だったので有名所の「白川水源」にも行ってきました。


水がすごく澄んでいて、川の底まで見えるほどでした。
マイナスイオンをたっぷり浴びたような気分になり、とてもリフレッシュできました。
桜は雨でだいぶ散ってしまいましたが、シャクナゲは綺麗に咲いました。



あとあまり知られていませんが、今回一番楽しみにしていたスポットの「高森殿の杉」を見てきました。


あたりはひっそりとしていて一人だと少し心細い感じの場所でした。霧がかっていたので数メートル先は真っ白で何も見えず、恐る恐る小さな看板の案内に従って進むと突如として巨大な杉が現れました。
まわりはひんやりとしていて薄暗く、とても神秘的でした。

ネットで写真は見たことがありましが、実物は想像以上に大きくて厳かな雰囲気がありました。
大きな杉の幹に触ると、なんだかパワーをもらえる気がしました。
ガイドブックには載っていませんが、阿蘇に行く機会があったら是非また寄ってみたいと思えるパワースポットでした。


パワースポット巡りでエネルギーを補給できたし、締めの温泉でリラックスできたし、心も体も満たされる旅でした♪
これで結婚式当日は心身共に綺麗に輝けるかも(*^^*)!?

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • うーさわさん、はじめまして!コメントありがとうございます。何事も気の持ちようだと思うのですが、パワーが貰えたと思い込むだけでなんだか勇気付けられ、これからの生活も上手くいくような気持ちになりました(*^^*)頑張って幸せになります♪

    0/500

    • 更新する

    2014/4/19 16:21

    0/500

    • 返信する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる