

5年後の35歳で美魔女デビューを目指して
大ざっぱなガサツ女子が、ひっそり ほそぼそ書いてます。 (´-ω-`)
『市販の化粧品』 に 『化粧品原料』 を ちょい足し するだけの 1日3分簡単美容。
ゆるーく始めましたが 簡単 格安ですごいものが作れると気づき追求中★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お気にいり原料比較☆
どっちも化粧水に混ぜて使っています~
◆ナノゴールド
◆コエンザイムQ10
すごくお気に入りの成分でアンチエイジング効果が期待できます!!
ナノゴールドとは・・・
純金をナノして化し、水分中に均一に溶解させた成分。
健康な人の皮膚の細胞間の間隙は40~60nmくらいで、
ナノゴールドは10nmという分子の大きさ。ナノゴールドのマイナスイオンは、半永久的にマイナスイオンを発生させてくれます。
期待できる効果は、アンチエイジング効果。肌を引き締めより若々しくします。
ゴールドの粒子サイズで色が決まってきまってきて、10ナノくらいなら赤色となる。
液体全体が赤色なので、10ナノ以下のゴールドが綺麗に分散されている証拠。
コエンザイムQ10とは・・・
酵素の一種。
身体の中でも作られる成分ですが
年齢を重ねるごとに減少していくもの。
摂取することで、老化を予防する事が出来る。
肌の弾力をアップさせたり、ツヤを取り戻すなどのアンチエイジング効果が期待できる成分です。
使用感は
は、化粧水のつけ心地がねっとりになります。肌に手のひらが吸い付く感じのねっとり感。肌になじんだあとも、化粧水だけ付けたときよりもしっとりします。
ナノゴールドは、とくに変わらず、さらっと系です。
肌のやわらかさ比較だと・・・
ナノゴールドは、つけた瞬間に肌がふわっと軽くなるようなやわらかさ。
コエンザイムはすぐにではなく、翌日には、肌表面と内側のごわつきがなくなるようなやわらかさ。
肌がやわらかくなるのは 。
無駄に肌が柔らかくなることはないので、たるむことはどっちもないです。∩( ´∀`)∩
そして、どっちも肌がなめらかになります。
は水分バランスが整って肌表面が落ちつく感じです。
ナノゴールドは炎症を抑えて、水分バランスが整えて、肌が落ちついた感じかな。
肌表面がツルツルになるのはナノゴールドです。
ナノゴールドのほうが引き締まった感じの肌になるので、ハリが実感できるのもナノゴールド。
引き締まって
肌の炎症を抑える。みたいな落ちつく感じの肌になります。v(* ̄・ ̄)。。o
ナノゴールド は10mで1500円ぐらい は10mで3000円ぐらいですね。
今はとりあえずナノゴールドをリピート中です★(=´ー`)ノ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます