
4/10のオープンからかなり経ちましたが、IKEA立川に行ってきました!
立川駅から徒歩10分ほどで歩いていけるのが魅力的です♪
東京市部は、コストコ@多摩境も駅から歩けるし、比較的電車ユーザーに優しいですね!
さて、IKEAですがかなりコンパクトなつくりになっていたように感じました。
まだオープン1ヶ月未満と言うこともあって混んでいた事も一因かもしれませんが
通路でカート同士がすれ違うのが難しい(=ベビーカーも)のがちょっと難点でした。
せめて通路はコストコ並みに広さをとって欲しかったです。
また、カフェもメニューが制限されていてガッカリ…シナモンロール食べたかったなぁ。
しかもお掃除の方の人数が少なく、カフェのゴミ箱&テーブルはとっても不衛生…
日本ではなく、どこかのマナーの悪い外国のようでした。
IKEA自体の品物はたくさん確保されているようで豊富にありました!
棚など欲しかったですが車で来たときに購入することにし、軽い造花や生活用品など
こまごましたものをGETしてきました。
レジ外の食品のお店、とても好きなのですが商品がとーーーっても少なくてこちらも
本当に残念な感じでした…
かなり、IKEAに対するガッカリ度が増してしまった今回の訪問。
来客が落ち着く半年後くらいに行くのが正解なのでしょうね…
お子様連れが多かったですが、無料預かりは4歳からなのでご注意をー!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます