
ここ何日か、急速に円安が進んでますね。
円高傾向の時に預けた「米ドル」の外貨預金が少しあったので、円転換しまして、差益を受け取りました。
ま、元々の額が少ないので、差益も2000円に満たないものですが…。
定期預金に100万円単位で預けても、年に数百円しか利息が付かない事を思えば、かなり得した気分になりますよね!
ただ、外貨預金の場合、為替手数料が結構かかるのですね。
私が知る限り、手数料が一番安い銀行でも、1アメリカドル当たりのコストは片道25銭。
このコストだと、アメリカドルの外貨預金に1000ドル相当預けたとしたら、同じレートで円に戻した時には、日本円で500円損する事になる訳で。
より多くの差益を受取る為には、コストをいかに安く抑えるかがポイントととも言えますよね。
で。
外貨預金だと円高から円安を差益をダイレクトに受けるのが難しいなぁ…と思って、最近、FXの勉強を始めました。
FXだと為替コストが無い代わり、Bid(売付価格)とAsk(買付価格)との差『スプレッド』をコストとして考慮に入れる必要があるんですね。
外貨預金の為替コストと比べると、かなり金額的には小さなものではあるのですが、外貨預金と違いある程度まとまった金額での取引になるので、スプレッドは幅が狭い会社で取引すれば、よりお得☆という事に(^∇^)
そんな中で、今、気になっているキャンペーンが↓↓↓コチラ↓↓↓
日産センチュリー証券の外国為替証拠金取引「アクセスFX」で5月2日まで『スプレッド縮小キャンペーン』を実施中なんです!
日産センチュリー証券の外国為替証拠金取引「アクセスFX」には「MT4」「VT Trader」「Trading Station II」と3つの取引システムが使えるのですが…。
中でもその高性能な点から「最強のトレーディングソフト」とも言われるMT4の人気が高いそうです。
今回のキャンペーンでは、国内でMT4で取引可能な会社が数社ある中で、最狭水準スプレッドを実現しています。
キャンペーン以外の部分でも、1000通貨単位で取引可能だったり。
公式サイトの中に「FX用語集」があったり。
FX初心者にとって、強い味方になってくれそうな日産センチュリー証券さん*\(^o^)/*
消費税も値上がりして、何もせずに居れば、手持ちの資金の価値は下がる一方ですからね。
このキャンペーンを機に、FXデビュー!しちゃいますか?!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます