394views

アトピーの方向けの新商品「アレルナイトプラス」

アトピーの方向けの新商品「アレルナイトプラス」

アレルギー体質の私は年中、アレルギーの内服薬を3種類飲んで~



時には顔にカユミ&ビックラするよ~な湿疹が出来た時には、皮膚科に行って

ステロイド軟膏薬を処方して貰って、落ち着かせたりしていますw





今一度「アレルギー」と「アトピー」のを違い!えお調べてみたのですが

”アトピー”は”アレルギー”の1種なんだそうです。



アレルギーは”アレルゲン”とゆ~原因物質が、個々の体質によって血液検査などで知ることができ、

”アレルゲン”によって”アレルギー反応(免疫暴走)”が起きるモノで





これに反して”アトピー”は原因を突き止めるのが難しい”アレルギー反応の1つ”

って事が分かりました。





こうして考えると、一般的なアレルギーやアトピーの治療や対処法はホボ同じな訳で

アトピー症状ではなく、アレルギー症状でステロイド軟膏を処方されて

塗れば改善したのも納得~



でも出来るだけ、”ステロイド剤”って使いたくない。避けたいですよネ。



既に私は抗アレルギー薬の飲み薬の種類が多いので

出来れば、お薬に頼らずに~



肌の健康を保ちたいのです。



そんな時に出逢ったサプリメントの







を1ヵ月間飲んでみました。



一般的に、アトピーやアレルギーの症状を緩和させる為には









 1. かゆみの原因を抑える

2. 快眠を促す

3. 体質改善をはかる

4. 肌の調子を整える   



と、言われていますが



よく寝ると体内から「ステロイドホルモン」が分泌される!



らしいのです。



”質の良い睡眠から体質改善を!”って

良く耳にしますが、まさしくコレをサポートしてくれるサプリメントなんです!








<複合的に働きかけるムズムズ対策>

眠っている間を有効活用し、良質な休息が敏感肌対策になるということに着目。
毎日寝る前に1本飲むだけの『寝ながらサポート』。





主成分である植物性ラクトバチルス乳酸菌や、ハーブからの抽出成分ベネトロン®など、
研究データに基づき配合しています。
アレルギー特定原材料(25品目)不使用。










こんな風に分包タイプになっていて、就寝前に飲む1包飲み続けました。



1番注目な配合成分は“ビオチン=ビタミンB7”



ビオチン=ビタミンB7は頭皮や髪の毛、爪、そして肌を

健常に保つ為に有効といわれているのですが



日本製のサプリメントではあまり見かけることが無くって私は

昔むかし、その昔によく利用している個人輸入サイトで購入して飲んでいたこともありました。









コチラの商品は、顆粒タイプで味がスッキリとした“グレープフルーツ味”

少し苦味があるけど、甘い味よりも好みでした。



暴走した免疫力を整える為には腸内環境を整えることが必要不可欠で

乳酸菌も配合されているし、



肌荒れ回復に積極的に摂取したいビタミンB群、そしてビオチンが配合なのは

とても画期的な商品。



1ヵ月飲み続けて改善した事は、冬場からあった”鼻出血”の量と回数が

グ~ンと減ったような気がしています。



睡眠の質を高めることで著名な主役級の成分の



ベネトロン

ギャバ

グリシン

バレリアン

クワンソウ

アメリカンジンセン



も配合になっていたお陰か?深い質の良い睡眠もとれていたように思います。



お値段がちょっと高いけど、良い商品でした






オリエンタルバイオ公式ファンサイトファンサイト参加中

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる