お土産編です^^


ピンクの色が桜をイメージしたひねりもち。
ふわふわで、ほんのり桜の香りがしました。
ろいず珈琲館の厚田亭ブレンド。
桜のパッケージです。
ブラジル、コロンビア、エチオピア、タンザニア(原産国)

浜益名物どら焼きとシャコの形の最中です。
シャコは厚田で取れるので名物です。
本物は苦手ですが、甘いものとなると別です。
次の目的地に向かう途中で、佐藤水産に寄りました。
こちらは、海のものなら何でも揃うぐらいな海産物のお店。
試食も盛りだくさんです^^





北海道産天然鮭使用の鮭の皮のジャーキー。
珍しいので購入。おつまみに良いですね。
鮭醤油入りの醤油せんべい。
他にも鮭の麹つけやベビーホタテのから揚げなど購入したのですが、急に息子宅へ寄ることになり、お土産として捧げました(笑)←未練あり
こちらは塩ソフトクリーム。

ほんのり塩味が塩分補給に丁度良かったです。
おまけ
なぜかしら、お花見の所で売っていました。
ドラえもんの入浴剤。
気になるのは、もちろん、スネ夫の金持ち風呂です(笑)

(値段がついていました~~)
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ぷるんまんさん
紫恋歌さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
megalさん
はーたんワールドさん
クッキー&クリームさん
しょひーさん
シーザージュニアさん
p1さん
rajakatu10さん
arch.
さらのすけさん