[高知の観光大使]
広末涼子から奪います

つい数時間前まで
太平洋で黒潮に揉まれ
優雅に遊泳してたブツ
[呉の1本釣り]にて
日帰り漁船から水揚げされ
即シバき倒し、極上藁で炙った
春鰹のタタキ
これ実はタタキにするのは
勿体無い代物で御座います。
刺身で行ける奴
アタクシがテラ、タタキ好き故
わざわざタタキにして頂きました
申し訳無い!(´;ω;`)


タレも完全手作りにて
無添加の極み


高知は普通に喫茶店やらで
タタキ定食があり
普通に旨いのが当たり前でして。
んが!
コチラ流石、水揚げ職人が現場まで出向き
選別しただけあり
生まれて初めてタタキで喉が唸りました
(゜ロ゜;ノ)ノ
すんげぇ…
顎まで鰹の甘味のある脂が回り
なんじゃこりゃー![松田優作風味]
自然の恵みに感謝し
ここまで腕を奮って下さった職人の方々に感謝し
頂きまーーーす!( ´∀`)σ)∀`)
いぁ冷静になろう。
他、食えんくなったやん…
どぉーするぅー!?
yOLoさん
紫恋歌さん