71views

【八王子田代城?奥芝商店】スープカレー

【八王子田代城?奥芝商店】スープカレー



行ってきました、やっと!
JR八王子駅から5分ほどのところにある
「八王子田代城・奥芝商店」。
混んでて有名すごく和みます。手作り感ありますが、稚拙な感じは無し。


選択が嫌いな人(サブウェイ苦手系)はだめかも(笑)。
私は、+100円でエビスープにし、
豚の角煮で、トッピングはレンコン、
辛さは無料範囲で一番辛い皐月。
ホントは霜月か、師走くらいにしたかったけど。
今日はこれくらいにしたろ。(笑)

いや~、すばらしい!この野菜ドカーーーん!な感じ。
しかも、かくにはホロホロ。
カレー自体もスパイスが効いた辛さで
鼻に抜ける爽やかさ。
ここのご飯は、玄米か白米か選べるんですが、
もちろん!玄米。
そして「奥芝商店」名物のレモンがついてきます。
ご飯は普通盛りでも、カレーの野菜が多いせいか、
「少なめがよかったのかも、、、」と思ったくらいですが、
レモンをかけて、サラっと食べてしまいました。(笑)
とてもボリュームがあって、美味しいカッタ。
こちらのお店、履物を脱いでスリッパで上がります。
私はカウンターでしたが(カウンター希望だったので、
ラッキー!!)、ボックス席やお座敷もある模様。
私は有給をとった日に、たまたま近くに用事があったので、
平日に早めに並んで、すぐ入れましたが、
通常待ちで1時間近く、オーダーをとってから20分は最低
かかるので、なかなか都合と運がうまく行かないと
大変な模様。
すぐ入れて、「やっぱ、日頃の行いが…ウヒヒ」と
ほくそ笑んでいたのでした。
(いや、だから、平日に行ったからだよ。)










いいね!



コメントする





いいね!した人
|
コメント(0)

















記事一覧
|【Kanebo】s・・・»



PR


Amb.Ad.GDN.afc.setFrameHere({
channel: 'inarticle_display'
});


同じテーマ「食べ物‐Foods」の記事


【FUJIYA】アンパンマン野菜ビスケ…
03月18日
4


【東京ミートレア】李さんの台湾名物屋台
02月04日
6


【オハヨー乳業】Satine
01月10日
1

もっと見る >>















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる