やっと、フードを食べる様になって、めっちゃ喜んでた私(人>U<)♪♪これで楽チンになると…!!笑
それから数年、とうとうまたこの日がやってきた!?

アレルギー症状が出始めたので、また手作り食することに…ヾ( -`д´-,,)
自分や旦那のご飯も作らない私…笑。
でも、ショコラの為なら頑張るしかないしなぁ。

栄養バランスがタンパク質(ささみや白身魚、レバー)30g、野菜(赤黄緑白茶)各種30g×3種=90g、炭水化物(米22gor ジャガイモ30g)。たまにミネラル(海藻)。後はオイル必須で亜麻仁油やサーモンオイルのトッピング。
それにしてもサーモンオイルなんか、近所のスーパーに置いてない!!
亜麻仁油見つけたけど、このオイルめっちゃ高いし!笑
ショコラが食べる野菜は、中国産は絶対買わず、冷凍野菜も中国産多いため避けてます。
国産の野菜を買って、自分で冷凍する方が安心。

でも、こんなにもガッツいて食べてくれてたら、作りがいもあるよなぁ(o´・ω・`)σ゚・*゚
それにしても、自分もアレルギーやけど、まさかショコラまでアレルギーになるとは思いもしやんかった!!最近、増えてるらしい、犬のアレルギー。
まだ何が原因か分らんけど、このままマシにならんかったり、植物の花粉系やったら、ちゃんとした空気清浄機買おうかも検討中。
とりあえず、金曜日にもう一度病院行って経過観察して貰ってきます!!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます