
220ml ¥1,200‐
何とマツキヨから出ているボディミルクです。
オーガニック認証ボディミルク。
オイル抽出カレンデュラオイル配合。
成分
水・グリセリン・トリ(カプリル酸/カプリン酸)・グリセリル・ヒドロキシステアリルアルコール・シア脂・ステアリン酸グリセリル・オレンジ油・セテアリルアルコール・キサンタンガム・オレンジ果実水・ホホバ種子油・ステアロイル乳酸Na・ヒドロキシステアリルグルコシド・ビルベリー葉エキス・ベンジルアルコール・オリーブ油・アルガニアスピノサ核油・べヘニルアルコール・トコフェロール・デヒドロ酢液・トウキンセンカエキス・ローズマリー葉エキス・ヒマワリ種子油・クランベリー種子油・香料・エタノール・カニナバラ果実エキス

冬に買ったので、このこってりとした甘さが良いなぁ~と思って買いました。
@コスメで口コミ見てビックリ!!
評価低くて、湿疹出た人の多いこと(;・∀・)
でも、恐る恐る使ってみました。肌は強い方じゃないけど…湿疹は出ませんでした!
良かった~!笑。だって、香り違いのローズも買ってるからねぇ。
先に化粧水を体に塗ってから、クリームやから反応しなかったとか?笑
でも、オーガニックなら肌に優しいと思ってる人の多いことにビックリ(;゚Д゚)
それって大きな間違い!特に日本では1%しかオーガニックの原料を配合されていれば、オーガニックと名乗れます。日本にはオーガニックコスメの基準がない!!
だから、1%でも入って、後は化学物質まみれでもオーガニックだそうです( ;∀;)
私も化学成分に詳しくはないけど、自分を守るためにはパッチテストや、何でもメディアの情報も鵜呑みにしないことが大事だと思います。
この製品はECO CERTの認定を受けています。
植物の力ってパワーが凄いので、人体には強い作用を示す場合も多々あります。
以下でも分かりやすく書いてくれてます。
http://matome.naver.jp/odai/2138514868088739801
オーガニックコスメ。(参考までに)
http://matome.naver.jp/odai/2129793310399026801
そういうことも知っておくのって、大切だと思います(´・ω・`)
それにしても、偏った情報が多くて困りものです。
ノンシリコンシャンプーとかも、その例ですねぇ。
自分自身ちゃんと情報を見極める目も養っていかなければ、なりません。
これを買われる方は十分に注意して買って下さいねぇ~!!
いちご326さん
はーたんワールドさん