336views

コフレドール新作アイシャドウ☆フルスマイルアイズ

コフレドール新作アイシャドウ☆フルスマイルアイズ

コフレドールの「ビューティフェイスシャドウ」を愛用している私ですが、大好きなコフレドールから、この度、6月16日に新作アイシャドウが登場するというので期待度MAX

マルチハイライトベースが上まぶたを明るく整え、 涙袋をふっくら演出
やさしい印象なのに、目力アップ させてくれるという、 コフレドール「 フルスマイルアイズ」を試させて頂きました

コフレドール フルスマイルアイズ

本体価格:3,200円

マルチハイライトベースが上まぶたを明るく整え、 涙袋をふっくら演出してくれるアイシャドウという事なので、今回のケースは涙を意識しているのでしょうね。

可愛いドロップ柄がキラキラと輝いて、とっても素敵です。

ケースを開くとこんな感じ

私のカラーは、「01アプリコットベージュ」で 暖かみのあるベージュからブラウンの肌なじみのよいカラーグラデーションで、ナチュラルに目の印象を高めてくれるタイプです。

落ち着きのあるカラーラインで、光沢具合もとても上品ですね。

見た瞬間に気に入りました~

コフレドールは、このカラー展開がとても魅力なんですよね~

そして、コフレドールのアイシャドウを愛用しているもう1つの理由は、こんな風に親切なガイドがついている事もあるんですが、この新作もつけられていたので、有難かったです。

ケースにガイドがついていると説明書も要らず、メイク下手の私でも、一目瞭然で、手順通りに進めることが出来るんですよね。

付け方はこんな感じです。

手順通りにカラーを取っていきますね。。。。

【1】マルチハイライトベースを指の腹にとり、まぶた全体にのばします

涙袋用チップで、下まぶたの目頭から2/3程度に入れます。

このチップ、涙袋にフィットする新開発カーブで凄く使いやすいですよ~

【2】ハイライトカラーをブラシにとり、まぶた全体に広げます。

【3】ミディアムカラーを太チップにとり、 目尻からアイホールに向かってぼかします。

【4】ナチュラルシャドウを細チップにとり、 上まぶた目尻側と、下まぶたの目尻から1/3程度にも同様に入れます。

【5】シャインカラーを細用チップにとり、 下まぶた目頭から2/3程度に入れるとより華やかに仕上がります。

ガイドにそって、チップの種類やカラー、塗る場所を確認しながら、迷うことなく使えましたよ~

本当に使いやすいですね。

コフレドールのメイクラインで仕上げています。

(使用前)

(使用後)
          
ぼんやりしてポイントのない目にメリハリが出て、目力がUPしましたし、くすみがちな目の周りがハイライトによって明るい印象になったのも嬉しいですね~

明るさを出してくれますが、派手過ぎないので、私の様な年代でも安心して使えるカラーですね

モイスト美容液成分配合(保湿)や水溶性コラーゲン配合(保湿) なので、しっとり感があって、時間が経っても目元が乾燥せず、艶が持続するんですよ~

発色が素晴らしくって、上品なパール感も凄く良いですね。

新作のコフレドール「 フルスマイルアイズ」は期待通りの使用感と仕上がりに大満足

またひとつ、愛用品に仲間入りです




カネボウ化粧品のキャンペーンに参加中
http://s.ripre.com/c/E4xgY0

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる