
メイクで季節感を出すには、
アイシャドウとリップカラーが役立ちます。
今日はアイシャドウについて書きますね
●春・・・パステルカラーのアイシャドウがおすすめ
上まぶただけでなく、
下まぶたにも細く入れると、表情が華やかになりますよ。
ピンク、ライトイエロー、ライトグリーン、
明るいパープル、ピンクホワイト等・・・
春のお花のような色がおすすめです。
→パーソナルカラーがオータムタイプの方は、
青味の強い紫は避けましょう。
→パーソナルカラーがウィンタータイプの方は、
パステルカラーではなくシャーベットカラーの方が良いでしょう。
より明るく、まぶしい発色が似合います。
●初夏・・・ややパール感やラメ感を足しましょう。
日差しがきつくなるので
イエローやライトゴールド系のアイシャドウがおすすめ。
夏になると決まって流行る「オレンジ」のチークにも合いますよ
また、梅雨の季節には
パール感のあるアイシャドウはいかがでしょう
じめっとした雰囲気に負けない、華やかなお顔になります♪
→パーソナルカラーがブルーベースの人は、
黄色みの強い色は避けましょう。
布見本帳の中にある、明るい色が
アイシャドウカラーとして使えますよ♪
↑私のサロンでお渡ししている布見本帳です。
それぞれのパーソナルカラーに合わせて、似合う色がまとめてあります
====================================
★大阪市内のパーソナルカラー診断・メイクレッスンは
「サロンRISEへ(OFFICE RISE)」へ!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます