
こんにちは
こちらはパラパラと雨が降っています
明日も雨だし、今日あたりから梅雨入りですかね~
雨が降ると散歩に行けないし、体が浮腫んで重くなるので辛いですよね。
さてさて、今週より8ヶ月に入りました嬉しい
私にとっては、経験したことのない未知の領域に入りました
胎動も元気で安心できる日が多いので精神的にも落ち着いています。
赤ちゃんの大きさ的にも未知の領域に入るので、双角子宮の私にとって
子宮がいつまで耐えられるのか心配です
子宮の大きさが多分普通の方より小さいので、お腹が張って早産気味に
なるのが早いのではないかと根拠はないけど思っています。
今は、まだお腹が張ることは無いけど、いつ入院ということになっても
大丈夫なように、入院準備を始めました
まず、病院で貰った「お産のしおり」という本に入院の歳の持ち物が書いてあります。
入院に必要な物品
・母子健康手帳
・受診カード(診察券)
・印鑑
・書類(誘発・麻酔分娩の同意書や帝王切開手術などの同意書)
・お産のしおり
・時計
・洗面用具
・ティッシュペーパー1箱
・室内履き(滑りにくいもの)
・マグカップ(壊れにくいもの)
・産褥用ショーツ(数枚)
・授乳用ブラジャー(数枚)
・ガウンやカーディガン
・電子体温計(赤ちゃんの体温測定用。耳で測定する体温計と水銀計は除く)
・赤ちゃんの退院時の衣類(短着、長着、おくるみ等)
・筆記用具
※パジャマ、バスタオル・フェイスタオル・入院中の赤ちゃん用の衣類は必要ありません。
※院内にコインランドリーはありません。
色々必要だよね。
でも良いのか悪いのか、前回ベビーちゃんを出産した時に人生初めての入院をしたから
入院している時にあると便利なものなんかは解ってるんだよね。
なのでこの中で持っていないものを買い揃えないと
時計や洗面用具や室内履き(スリッパでいいよね?)は家にあるもので良いし
産褥用ショーツは前に使ったものが3枚あるから良いかな~。
カーデガンなんかは普段着ているもので良いしね
パジャマやタオルが要らないっていうのは助かる~
あっ、ちなみに北里大学病院では、入金する時に「お産セット」なるものをくれるらしい。
そして、出産するとお祝い品もくれるらしい。
だよね、高いお金払うもんね・・・それくらいは貰いたいよ(笑)
産褥パッドは、とりあえずの枚数は貰えるみたいなので、夜用のナプキンを少し買い足せばいいかな。
産褥パッドって病院の売店とかでも売ってるけど高いよね。
全然、夜用のナプキンのほうが性能がいいし安いと思う。
話し戻って、この中で持っていないものは・・・
・電子体温計(赤ちゃんの体温測定用。耳で測定する体温計と水銀計は除く)
・授乳用ブラジャー(数枚)
・赤ちゃんの退院時の衣類
といった感じになりました。
電子体温計は、耳で測定するのを買おうと思っていたけれど、北里ではダメみたいなので
高いけどおでこで測るやつにしようかな。脇の下は難しいみたいだしね。
ブラジャーは、妊娠中にしているものが2枚あるので洗い替えて、あと2枚位欲しいな~。
赤ちゃんの退院時の洋服は、やっぱりレースのお洋服とか着せるの
でも、あれって暑いよね普通の綿の肌着のほうが良さそうだよ(笑)
とりあえず、お洋服はもうちょっと考えよう。おくるみだけ買おう
なんて考えながら、ちょうど楽天でスーパーセールやってたから
ポイント獲得狙いで色々と買いました~
購入店舗数によって、ポイントが倍になっていくんだよね
楽天に、欲しいベビーカーもあったんだけど、実物を見たり押したりしたいから
もうちょっと吟味したいので、ポイント貯めといてベビーカー買う時使おうかと思って
と、その前にこの本も買いました
【1000円以上送料無料】ベビー用品完全ガイド 広告ナシ!10大ジャンルベスト&ワースト 〔2...
¥1,296
楽天
ベビー用品っていろいろありすぎるから、ちょっとお勉強して
要るもの、要らないものをこれを読んで決めましたその話はまた今度
では、楽天スーパーセールで買ったものをご紹介
【青森~九州送料無料】【あす楽対応】ピジョン電子体温計 チビオンTouch(タッチ)【1秒計測...
¥8,580
楽天
これは高いけどしょうが無い。
ずっと使っていくだろうし、耳で測るものは赤ちゃんの耳の形によっては正確に測れないんだって。
ということで病院でも薦めていないんだろうなと思いました。
エイデンアンドアネイ【aden+anais】おくるみ選べる1枚 モスランラップ【aden an...
¥1,674
楽天
これおくるみです
イギリスのキャサリン妃のお子さんも包まっていたおくるみ(笑)
良質のガーゼで出来ているので、洗えば洗うほど肌触りが良くなるみたい
おくるみに使ったり、寒い時にかけてあげたり、お風呂あがりに体を拭いたり
授乳時に使ったりと色々と使えるんだってこれオススメです
ママラボ ラクラク授乳ブラジャー(ハーフトップ)(花柄)(オレンジ(花柄))[891005_8...
¥1,624
楽天
ママラボ ラクラク授乳ブラジャー(ハーフトップ)(花柄)(ブルー(花柄))[891005_89...
¥1,624
楽天
チラッと見えても嫌らしくない感じの色を選びました
産まれたら、病院でもそうだけど、ショッピングモールの授乳室とか
色々なところで授乳するんだよねなので授乳しやすいブラを買いました。
取外可能なパッド付きなので(ついてないのが多かった)外出するときも使えそう
授乳方法には、何種類かあって、前で横抱きや縦抱き、横でフットボール抱きなど
あるんだけど(両親学級で習った!)このブラはどんな体制でもおっぱいがあげられるよう
前からも脇からもおっぱいが出せるようになってます。
つーか、そんなおっぱい大きくないけど、横からとか出せるのかな(爆)
まあいいや(笑)とりあえず、母乳が出る前提で用意しました
といった感じ。
まだベビー用品はあんまり買ってないけど、これから少しずつ揃えようと思います
買う時は、色々吟味して調べてから買うタイプなので、これから準備する方の参考になれたら良いな
ランキングに参加しています
応援して下さる方はクリックをお願いします
(クリックすると関連する内容のブログのランキングが表示されます)
↓
私のプロフィールはコチラ
から。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます