

本日の主役はこちら~
MP Art Collection
◇AT ネイル グリッター 09(ブルー)
http://www.dobest.co.jp/products/detail.php?product_id=1142
私の写真はこちら⇒https://beautist.cosme.net/article/829962
私はネイルチップで遊ぶのが好きです。
その分、気に入らずお蔵入りのようなのが、たまってます。
今回は、そんなチップに試し塗りにと、上から塗ってみました。
あれっ、ごまかされて、華やかになるじゃないですか~♪
これいけそう!
そんなわけで、いろんなカラーに合わせてみました。
ライトパープルにも意外に合ってました。
下の写真の真ん中はかなり気に入りました。
写真ではキラキラが上手く出なくて残念です。^^;
このブルーは綺麗で、かなりおススメです♪
涼しげで華やかになるだけじゃなく、失敗作が蘇ります。(笑)
[6月10日 追記]
AT ネイルグリッターの新色が出たらしいです。
本日の記事を読んでいて見つけました。
コメント欄が開いてなかったので、貼らせてもらいますがよろしくお願いします。
https://beautist.cosme.net/article/832451
◆Art Collection(アートコレクション) / AT ネイルグリッター商品情報
https://www.cosme.net/product/product_id/10055232/top
新3色が発売
12:ブルーミックス
13:ゴールドミックス
14:レッドミックス
ゴールドミックスが欲しいです。

。。。
私は子どもの頃から不器用で、器用に何でもこなす人がうらやましかったです。
特に家庭科が大の苦手でした。^^;
残念ながら、器用不器用って先天的なものだと思います。
そんな私にイイ話がありました。
努力は必要ですね!
◇手先の不器用な人、必見!~克服へ向けて今日からやるべき3つのこと
http://josei-bigaku.jp/diy-josibu/bukiyou5566/
・避けがちな手先を使う趣味を始めてみよう!
・1日に1つ、頭の中でなにかを思い描いて絵を書いてみよう
・爪と指のケアを始めよう
あなたは自分の手や指を、しっかり見たことはありますか?顔は鏡でメイクの度に毎日何度も見るかもしれませんが、意外と自分の手や指、爪をしっかり見ている人は少ないと思います。
手先が器用な人というのは、手のケアもしっかりするそうです。ハンドクリームを塗ったり、爪の美容液なんていうものも今はあるのです。マニキュアより爪に優しく、自然な美しさが手に入るとか。
クリーム等を塗ったりをすることを習慣とすることで、客観的見た目に美しい手先から自信を持ち、そのきれいな手で継続して作業することで苦手意識の克服へつながるのです。確かに、荒れ放題の手指で細かい作業をしようとは…あまり思いませんよね。
・努力は、あなたを裏切らない(←これ、素晴らしい!!)
人や時代そして社会は時に簡単に、あなたのことを裏切ります。思い通りにいかないことだらけで嫌になることも、あるでしょう。でも、あなた自身が重ねた努力だけは、あなたを決して裏切りません。
不器用な自分に別れを告げたい、そう強く思ったら今すぐ努力を始めましょう。覚悟を決めたら時間と意欲を継続させて、あなた自身が他人に誇れる新たな長所を手に入れてください。
。。。
◇爪の美容液
私はこんなのを持っています。
●私のネイルケアは・・「エコネイル エッセンシャルオイル」です!
https://beautist.cosme.net/article/618626

Mint☆さん
モコモコRJさん
Mint☆さん
モコモコRJさん
Mint☆さん
Mint☆さん
Mint☆さん
ranmaruさん
misiaandjujuさん
Mint☆さん
Mint☆さん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん