
今日、急きょ実家に立ち寄った妹が、そこに居たラフな格好の私を見て
「はるなさん、魔女度がすすんだ~」と言うので、思わず
「上に?下に?」と聞き返してしまいました。
その時の格好は、マスカラ・アイライン前のメイクでドクロ柄のモスグリーンのロングニットに、お尻ポケットにアニマルファーのついたジーンズw。若づくりですねwww(20代ははるか昔なのに……)。
妹は一応若く見えると言ってくれたみたいですが、一般論として(たぶん)
「若く見せよう! とするとかえって失敗するよね」
と厳しい一言も。
そしてあれやこれやと話していって
「ナチュラルメイクと内面からにじみ出る所作で若さは決まる」、と珍しく彼女と私の意見が一致しました。
さて。私のメイクの元であり、ナチュラルメイクの基本は
○ベネフィーク セオティ アイブロウペンシル
○クリニーク カラーサージリップスティック 217 エクストリームピンク
の2点。
セオティはBAさんに紹介されて。クリニークの口紅は友人からのプレゼント。
セオティのアイブロウペンシルは、ブラシも芯もカートリッジ式で何度もつけ替えが可能。
芯がくり出し式でカット面がかきやすく固すぎないのが特徴です。
クリニークのエクストリームピンクは「ピンク」というより赤よりのピンクかも?
キラキラして見えるのですが、シャイニーすぎてビカビカということはありません。
私は目が小さいのでがっつりアイメイクが多いのですが、時々目元を休ませるために控え目にします。
そんなときには、このセオティのアイブロウとクリニークの口紅が重要になってきますね~。
口紅はだいたい2色以上色を混ぜてリップブラシでつけていますが、よりナチュラルにしたいときは単色でこちらをつけるようにしています。
それにしても清楚に見えるナチュラルメイクって難しい。とつくづく思います。
あ、でも妹がもしこれを読んだら
「難しいのは内面の美しさと所作でしょ」
とバッサリ言われそうです~!(^_^;)
注:ちなみに妹は「つやつや超魔女」。もうすぐ2歳になる男の子のママです。

元・コスメ通販テレフォンオペレーター
HALUNAさん
r134ntさん
元・コスメ通販テレフォンオペレーター
HALUNAさん
カメラマン(趣味)
ダージャ。さん