92views

この時期のむくみは低気圧が原因!

この時期のむくみは低気圧が原因!



足の疲れやムクミのケア法はその日のうちに

こんにちは 貴女の足の悩みを真剣に考えるサロン
salon de PureBody を銀座の片隅で開業して9年
足の悩み研究家 大多和 圭子です
約3500人以上の女性の足のケアをしてきました(只今更新中)

この時期、ムクミを感じやすい方が多いと思います
低気圧・・つまりは空気の圧力が低くなる

そうなると臓器などが膨張するそうです
そして血管が収縮し、余分な水分が回収排出されにくく、ムクミにつながっていくそうですよ

また、関節と関節のつなぎ目にも影響が出るために関節痛なども起こりやすいそうです

そして湿度が高いために身体の水分が蒸発しずらく重くだるさを感じてしまうそうです

ですからこの時期こそむくみをしっかりその日のうちにケアをすることが大切なんですね

そこでおすすめがお風呂

お風呂の水圧です

お風呂に入ると水圧を感じますよね。
少し長めに入って身体全体の機能を整えてリラックスすることをお勧めいたします
その際に軽くコップでお水を摂取してからね。

ゆっくり入れる温度にして、香りを楽しむのも効果はあると思います

その時にゆっくり足のふくらはぎや足裏をもむ

足裏からふくらはぎ、そして太ももまで、「割るようにもむ」

あくまでもゆっくりです

そしてジンワリと汗をかくことです

お風呂上りは保湿もかねて心地よい強さで流すようにマッサージしましょう。
決してギューギュー強くしないことです
心地よい強さです 

お風呂に入る時間がない方は
着圧のものを履いたり、エアーマッサージャーなどもよいと思います
・・が、自律神経や副交感神経などあらゆる機能を整えてぐっすり眠りたい方にはお風呂が1番です

ちなみに・・

足のタコや魚の目など痛みがあると、知らず知らずのうちにそこをかばって歩くので
疲れやすくムクミにつながります

また靴の選び方一つでも大きく左右されてしまう場合があります

4月の美的で監修させていただいた足のケアにも少しむくみについて記事にしています



ムクミ予防の靴についてのコラムはこちらです

ムクミの症状一つでも
その方の足の固さ、股関節の可動域、足指の筋力によって改善ストレッチの仕方が違います

まずはどこから改善したらよいのか

知りたくありませんか

足にお悩みのある方、お気軽にお問い合わせくださいませ












専門用語を使わずにわかりやすいカウンセリング
「目からウロコ」の足型診断で貴女の足を真剣に考えるサロン
ドイツ式 フットケア専門&メンテナンス銀座東京都中央区銀座1-15-13-505
HPsalon de PureBody
  キャンペーンはこちら
03-3567-3100
御予約フォーム
お客様の声足の悩み別ビフォーアフター
地図各駅からのアクセス
最寄駅 銀座1丁目 銀座 宝町 京橋 東銀座 有楽町路線  有楽町線 銀座線 日比谷線 都営浅草線JR

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる