
見事な梅雨っぷりの本日。ジメジメ気分を吹き飛ばすような楽しいイベントへ参加してきました
三菱電機 BtoC新ブランド!キッチン家電オープンハウスイベントinヒカリエ
ひとみん★からのお誘い~どうもありがとうね、ひとみん!
沢山ご紹介したいので、二部にわけてブログUP
まずは、?イベント風景、?冷蔵庫、?オーブンレンジ?炊飯器のご紹介です!
三菱電機開発関係者の方々のご挨拶などから始まり、トークセッションもありました司会進行は、フリーアナウンサーの本田朋子さん
料理研究家のコウ静子さん★と、三菱電機事業本部の永友さんとのトークセッションで、新発売の良さを教えていただきました
6月13日より、一斉放映のコマーシャルも一足早く見せていただけましたおなじみ杏ちゃんのコマーシャルに新メンバーが投入!なんと旦那様役に、若林くん(この人ずっと好きなので、嬉しい)お姑さんに、戸田恵子さん(この方も好き!アンパンマーン!)ほっこり家族の雰囲気満載で、ストーリーも楽しそうでした。コマーシャルの放映も楽しみです。
さ、ニクイ工夫満載の、三菱電機さんの新商品の紹介ですよ~
ひまなしむだなしおもてなし!そんな3ナシ主婦にぴったりの冷蔵庫が開発されましたその名も…置けるスマート大容量
静岡からやってきたフレッシュな彼の説明が素晴らしい…業界最容量の705Lの、両開き冷蔵庫がほんと、どんどん入って羨ましい!ほしくなる~(≧∇≦)いや、本当に両開きは今までスルーだったのですが、最近自宅キッチンの使い勝手を考えると
両開きが欲しいな~
と、思っているので…魅力的です
氷点下でも凍らない、という工夫からお肉も美味しく保存出来ちゃうんですよ。上が氷点下保存下が冷凍保存。色の鮮やかさが、美味しさの証!!
ヨーグルトやお魚など、チルドに入れたいものも、さくさく収納できるように、チルド室が横長で広く、浅く、保管状況が見渡しやすい!これは、冷蔵庫オーガナイズにぴったりの工夫ですね~
勿論、ご存知三菱さんの切れちゃう冷凍もありますよ忙しい食事の準備に、わざわざレンチンして柔らかくしてお肉を切らずとも、美味しい状態で、さっと切る事が出来るのは…
主婦の夢?( ̄▽ ̄)
夢がつまってる~ここに~そんな切れちゃう冷凍を利用して、生クリーム&イチゴジャムを混ぜて切れちゃう冷凍に放置しておくだけで柔らかく、滑らかなアイスクリームも作れるのですよ。(これは、ムスコの夢?)
つい、パンパンに食材を詰め込む私ですが、もしこの冷蔵庫を手にいれたら…切れちゃう冷凍の場所だけは、アイスクリーム作成のために空けておきたいと、思っちゃいます
そして、こちらは時短と美味しさを可能にしたオーブンレンジ
ジタング
コンパクトサイズのオーブンレンジがすごい実力でしたよ~こちらは庫内の温めを表したものです。満遍なく、電気があたっているのがわかりますか?更にヒーターが三つというのが業界初のパワーだそうで、しっかり焦げ目をつける事もできちゃいます。
更に、レンジ10分→オーブン8分これで、美味しい煮込みカレーがつくれちゃうんですよ~!!出来上がりを混ぜるだけ(*^^*)
息子にも、操作可能なシンプルさが良いですね。
シフォン17cmサイズまでではありますが、基本的な料理なら全てまかなえる…
そこに左右5cm、奥行ぴったりでもオッケー。我が家の食器棚にも、収納できそう!!本気買い物リストです( ̄▽ ̄)
そして、美味しいお米は幸せの基本♪本炭釜の登場です~四角ってのがいいですねー!丸では、スペースの無駄がありますよね。しかも、スタイリッシュでかっこいい
勿論、見た目だけではないスペシャルな機能つき。
様々な産地のお米、20品種ものお米の特徴をいかして美味しく炊いてくれるうえに、炊き分け名人機能がついているので、食感もお好みのまま。斬新ですよね
玄米を炊くための工夫もバッチリ!通常1日水分を吸収させないと美味しくできませんが、こちらで炊くと、80~90分で美味しく炊けるそうです
生活者視点の本質価値にこだわった付加価値商品開発された、お三方。
日本人って、すごいな~。あくなき挑戦!!
まだまだ、商品紹介はその?へ続きます。まずは、お礼まで…三菱電機様、ありがとうございました
三菱電機様★http://www.mitsubishielectric.co.jp/works/mhk/













コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます