
昨日は名古屋から帰国した(笑)姫ちゃんに一年半ぶり?!に会いました(あ、他にはくみちゃんと、ひとみんがいました( ̄▽ ̄)ウフ)
姫ちゃんのムスメちゃんも、最後にあったのは完全ねんね。でも、すっかりお姉ちゃんになっていて、歩いたり、しゃべったり…か、かわゆかったーー!!
表参道でどこで会う??くみちゃんイチオシのアースカフェにも行きたかったけれど、ランチ内容などから別検索してみると…
すんごい、良さそうなカフェ発見!!AOYAMAフラワーマーケット ティーハウス★
あの、おしゃれで素敵な花屋さん、アオヤマフラワーのカフェなのですよ。A5出口を出てすぐ左、三件目くらいの場所で、階段を6段くらい(←注:段数はイメージです)降りると、おしゃれ花屋さん。花々をかきわけ、進むとカフェがあるのです!!
あー、おしえたくない…本当、素敵なカフェで、出来たら流行って欲しくない(笑)
でも、つい良いものを知ると、広めたくなっちゃうのはブロガーの性?
カフェ店内も花が沢山ですが、勿論花屋さんブースも花だらけ!(なんか、だらけって…)白コーナー
カラフルコーナー
むらさきコーナー(姫ちゃん写真ダンケ)
ランチは1100円くらいからで、ドリンク、デザートがつきますスパイシーラタトゥイユのオープンサンド。ちょっとスパイシーだけど、辛い、ってほどでは…しっかり油もあって、美味しくお腹いっぱいになれました。おしゃれカフェなのに、やるなあ(*^^*)
こちらは、サラダとパンのランチどうやら、マンゴーも入っていたらしい。ヘルシーで、しかもボリュームあり!自称ダイエッターのくみちゃんと、姫ちゃんのセレクトでした。
デザートは、ライチのゼリー。ちょっと香りが強いけど、爽やかで美味しかったです。
セットのお茶は、本日のティー。ココナッツが入っているそうでしたが、そんなに癖もなく、ほのかな甘みで美味しかったです。こんなふうに、テーブルに花がアレンジされているんです!今週は芍薬。週ごとに変わるそうですよ
芍薬って、ほんと素敵…あと、ダリアも大好きなので、買って帰ろうとしましたが、このあと予定があったので断念。
同じ大雑把族のくみちゃんが、なんと数年越しに育てているそうなので、わたしもチャレンジしてみたいとおもいますくみちゃんが出来るなら…( ̄▽ ̄)
その後、育乳ブラツアーをささっと遂行してから、私はひとみんと渋谷へ移動しました→★ひとみん、ありがとうね!
私達の夢がつまっている育乳ブラのお店にて、、まさかの背の順(笑)姫ちゃん、くみちゃん、ひとみん会えてよかったよ~!くみちゃん、また来週も会おうか?(笑)
ムスメちゃん、今度また抱っこさせてね
渋谷から帰り、地元の駅でムスコとお花を買いました。本当は芍薬がよかったけれど…子供は単純だからな!!
しばらくローズマリーばかりのテーブルだったので、ひまわり、更に鮮やかに感じます。
お花のある生活、いいですね~
アオヤマフラワーマーケットのカフェでは、フラワーアレンジメントの教室も開催されているそうです。
お茶だけでなく、目からも、香りからも癒されるカフェ。
あー、流行りませんように!!










コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます