
最近、体調不良と忙しさを言い訳に、お弁当作りをサボっていたんですが、久々に作りました。
私はいつも前の日の夜にお弁当を作ります。
朝は苦手ですし、7時前には家を出なければならないので、朝作るほどの根性がありません・・・。
そして私のお弁当は、ほとんど夕飯の残り物の手抜きモノなので、夜作るのがちょうどいいんです。
弁当箱は、先日神戸に行ったときに買った、リサガスのものです。
持ち物ぐらいは女の子らしく!!ということで、ピンク。
今日の夕飯にはソバ飯を作ったので、明日のご飯もソバ飯。
おかずは
・ブロッコリーのレンチンしただけのモノ
・昨日の残りの豚汁の具を卵で和えた超怪しいモノ
・ササミのレモンてりやき
と、まともに作ったのはてりやきだけ(笑)
いつもこんな感じの手抜き弁当です。
ちなみにてりやきは、先日ミカンと一緒にレモンを1個いただいたので、レモン風味にしました。
国産のレモンなんて嬉しくて、皮ごと切って入れちゃいました♪
何だか体にも良さそう!
まだ4分の1しか使っていないので、レモンのいい活用法があったら教えてください!


MAEMAE☆さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん
kabosusuさん
シーザージュニアさん
プチプラLOVER
サーモンピンクさん
mottiy-oさん
ranmaruさん