
こんばんは!まろにえです。今日はとっても青空でしたね!!東京は風が強くてマフラーが飛びそうになりました。わりと早起きしてお洗濯した後かなり長い間お出かけしていました。私のプチ節電方法は・・・家の中にいないことですね。だって我が家が寒いんだもん。
何をしていたかと言うと・・・ウィンドウショッピングなんですけど・・・そろそろ物欲にまみれてる場合じゃないですね。クリスマス近づいて来てるし。見たい映画もたくさんあるし。まあ、ウィンドウショッピングの内容につきましてはまた別途ブログにします。ウィンドウショッピングへ行く前に、久々にジェルネイルをしました↓
普段は爪を磨いたり軽く甘皮を撮ったりする程度にお手入れしていますが、今回は派手めです。写真には親指がうつっていませんが、親指と中指がレオパード(ヒョウ)柄です。薬指はスワロフスキーがたっぷり!!クロスっぽく入れてもらっているので、クリスマス風でもあります。
ただ、こういうネイルって男性受けは悪そうな気がします色は落ち着いたピンクと茶色がベースのところがポイント。私はお気に入りです。いいんです!!12月は私にとって特別な月だから。何かがあろうとなかろうと、指先はキラキラです
このネイルに使われているジェルはLEDランプで固めるタイプのやつです。私がカルジェルネイルを毎月しなくなった理由は、節約とかそういう理由もあるけど、カルジェルを固めるUVランプが時間かかるのと、あまり信用できないからなんです。信用できないっていうのは・・・要するに日サロのマシンのちっちゃい版みたいなもんで、日焼けはしないレベルの照射量にしても身体には悪そうだから。「ただちに人体に影響が出るレベルではない」って感じで、何年も続けるには不安があります。今はLEDをつかうジェルにネイル業界も流れがシフトしてるみたいなので、色んなサロンにLEDランプが浸透するといいなーと思います。
ちゃんとストーンは塗りこめて埋め込んであるので家事もできますよ。さて、明日のお弁当作らなきゃ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます