
最近暑くなったよねーー どうしても食が進まなくなるのよねーー これから そんな時にテーブルマークさんからでたこのシリーズ レンシレンジでできるシリーズ!! かんたんそうだけどお味はどうかしら??
調理方法を簡単にご説明
こーんな感じで麺とスープと具材が入っています 氷の製氷皿のようになっていて簡単にスープを割る事が出来ます これはそばの具材ですがオクラとなめこが見えますねーー 手で簡単にバラバラに出来るのでかんたんです 麺は茹でなくてもいいんです うどんは知ってたけどラーメンそばはお初かも?? レンジで 3分 チン
次にスープ これも実に簡単よ お湯を沸かすこともなくお水で簡単にスープに 水で氷??溶けるのかしら???なんて思いますよね さっきレンジで温めた麺がスープを溶かしてくれます しっかり溶けるませよーく混ぜてね
これが出来上がりです なめことオクラがしっかり主張しています 食べた瞬間ビックリ!! つ 冷たーーーい 冷たい麺類ってどうしても生ぬるくなってしまいますが これは生温さ無しで氷入のシュース位の冷たさです お味の感想 お味ですがラーメンはしっかりこしがあり ゆずの香りが口いっぱいに広がりさっぱりして美味しかった。 チャーシューも入ってて本格派のラーメンでした 冷凍なのにお蕎麦の喉越しの良さにびっくりしました 少し濃いめの味付けのオクラとなめこ麺とスープの相性がとってもよかったです テーブルマークさんと言えばうどんではないでしょうか? レンジで温めてもしっかりこしがあるうどんです。 油揚げも沢山入っていてボリューミーです。お稲荷さんくらいのしっかりとした味付けで 薄味のスープと良く合います これから暑くなる季節おキッチンで火を使いたくないですよねーー そんな時にはテーブルマークさんの冷涼麺一番シリーズ!! 今年の夏休みには沢山登場しそうです
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中











コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます