906views

綺麗に洗ったメイクアップ用品

綺麗に洗ったメイクアップ用品


メイクアップ用品は、常に綺麗なものを使ってメイクしています。
クレドポーボーテのファンデーションのスポンジ類です。
プードルブラン用のスポンジは薄いので、何枚か用意して、痛まないように、丁寧に扱って、洗っています。
タンナチュレールプードルクレームのスポンジは、クレームで、スポンジに染み込み易いので、2日に1回洗っています。

その他のファンデーション用のスポンジです。
エリクシールシュペリエルや、ミネラルファンデーションなど、時々、使っていますが。
専用スポンジは、それぞれ1枚ずつついていたのですが。
実は、過去に使っていた、クレドポーボーテの昔のタイプのプードルクレムーとか、プードルの、スポンジです。綺麗に洗っていたので、まだまだ充分使えます。
今は、コスパなファンデーション用のスポンジとして、使っています。
クレムータイプや、プードルタイプで、スポンジの細かさや柔らかさが違うので、
似たものを使います。
化粧直しに、肌に残っているファンデーションを、ならすときにも、このスポンジを使います。
まず、スポンジで、毛穴に落ちたファンデーションをならしてから、メイクアップをやり直すと、綺麗につきますよと、ビューティーコンサルタントさんに教わりました。

プードルトランスパランや、ルイスロントというフェースパウダーや、
ブランダームという美白パウダー用のパフです。
汚れたら、洗って、乾かしている間の予備です。
特に、フェースパウダーは、パウダーをつけるときには、2個をすりあわせて粉を均一にしてから使っているので、2倍必要です。

メイクアップ用ブラシやチップは、左が、今使っている分です。
2日に1回洗っています。明日洗う予定です。
右の方は、洗って乾かしてある、ブラシや、チップです。
ファンデーションブラシも、2本はあって、洗いながら、使っています。

2日ごとに、ブラシやチップ、スポンジは洗うのは、大変かもしれませんが、
綺麗にメイクアップするには、その方が、直しの手間が少ないですし、
少しでも、衛生的にメイクアップしたいので。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる