
ずっと気になってた、アリエールジェルボールを使ってみました!
P&Gジャパン アリエール ジェルボール
500g 20個入り
一度使えば、もう戻れない。
粉でもない。液体でもない。
第3の洗剤、ジェルボール登場!
というキャッチコピーも手伝って、とにかく気になってました。
なんだ、ジェルボールって!?
どーん!
箱を開けたら衝撃。
スライム入ってる!スライム入ってるわ!
このぷよんぷよんでプニプニな物体、気持ちよすぎ。
つい触りまくってしまったけど、もちろん圧をかけすぎると破れます...
これ、新素材フィルムに洗濯一回分のジェル状洗剤入ってるんだって。
まーまー大きいです。
これを洗濯物の一番下にポンッと投げて使うのがポイント。
たったそれだけ。
こぼれないように計量したり、詰め替えたりというわずらわしさがゼロ!
しかも利便性が高いだけじゃなくて、実際すごくよく落ちるし香りも良いので
コスパさえよければ本当に毎日使いたいアイテム。
洗い上がっても良い香り。
干しても良い香り。
乾いても良い香り。
香りづけの柔軟剤なしでここまでっていうのは、かなりポイント高い。
今回はモニターということで、液体洗剤と比較も。
ジェルボール VS アリエールスピードプラス
チェック1
「洗濯スタートボタンまで準備がかからないのはどっち!?」
これはね、もう断然ジェルボール。
なんせ、つまんでポンっ!だもの。
計らないからこぼれない、べたつかない、目つぶっててもできる!
その2
「頑固な汚れはどちらが落ちる!?」
これは、どちらにも軍配あり。
どっちも良くおちるんですよ実際。
だから汚れが激しいからジェルボール、というチョイスにはならないかも。
でも逆にいえばジェルボールでもよく落ちるから安心、ってことかな。
その3
「お洗濯がもっと楽しくなるのはどっち!?」
断然ジェルボールです、ぷにぷに感が楽しいもの。
子供がいたら絶対に入れたがると思う。
とにかく時短で、忙しい人にぴったりなので
家事のストレスが減るということは、毎日の生活において
非常な大きなメリットになるんではないかと思うわけです。
見た目にも楽しいジェルボール。
でも一つだけ感じたのは、少量を洗濯したいときなんかは
割高なんじゃないかなってこと。
ジェルボールの洗剤の量は始めから決められているので
そのあたりの「もったいない感」を払しょくできればいいのに。
だから液体洗剤と併用するのが今のところのベスト。
でもとにかく斬新で楽しいアイテムなので、
興味がある人は一度使ってみてー。
※P&Gのキャンペーンに参加中
★ 一度使えば、もう戻れない。
第3の洗剤 アリエールパワージェルボール
★ Amazonなら配送無料!※一部を除く
★ 楽天で今すぐ購入!2980円以上送料無料!



